京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:119
総数:552838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

読み聞かせの会スペシャル 12/17

 12月17日の昼休みに第3回読み聞かせの会スペシャルが図書館で行われました。毎回,子どもたちが喜ぶ工夫をされています。今回は,「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌うことから始まり,会場はクリスマスの雰囲気で包まれました。
 読んでいただいた本は,大型絵本で「バムとケロのさむいあさ」ペープサートで「てぶくろ ウクライナのむかしばなし」でした。
 子どもたちは,「ケロは学習しないなあ。」や「てぶくろがいっぱいで,もう入れない。」などつぶやいて,お話の世界に入り込んでいました。
 読み聞かせの会のみなさん,いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

スマイルハーモニークリスマスコンサート

本日中間休み岩倉南小体育館にて,
スマイルハーモニー(音楽部)によるクリスマスコンサートを
開催いたしました。日頃の練習の成果を発揮して
素敵な演奏を3曲披露してくれました。
たくさんの子どもたちも体育館で音楽に聞き入り,
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
スマイルハーモニーのみなさん素敵な時間をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

もちつき大会

本日お天気にも恵まれ,岩倉南少年補導委員会,PTAにお世話になって
もちつき大会が開催されました。
300人ほどの申し込みがあった中,開会前からたくさんの方のお手伝いの下,
子どもたちももちつき体験しながら,会は進んでいきました。
つきたてのお餅は温かく,おいしく,たくさんの笑顔が見られました。
会の開催に当たり,当日までの準備含めお世話になった皆さん本当に
ありがとうございました。教職員も,20人近く参加して,子どもたちの
笑顔を生んでくれていました。
画像1
画像2
画像3

持久走大会

 お天気にも恵まれ,本日10日(火)に持久走大会を行いました。
 宝ヶ池の周囲を,1・2年生は15分間,3・4年生は20分間,5・6年生は30分間元気いっぱい走りました。
 小春日和のほんのり温かい日差しの中,走り終わった後にはみんな汗をかき,疲れた中にも充実感が感じられる表情をしていました。
 交差点や横断歩道などで子どもたちの安全を見守ってくださったPTAの皆様,そして応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp