京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up113
昨日:125
総数:555153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会練習 がんばっています。〜全校練習1パート2〜

画像1画像2
 全校演技の練習では,準備運動係の児童の動きをお手本に,音楽に合わせながら踊っていました。 
 それぞれの色に分かれて,応援団を中心に応援練習をしました。
 23日(水)は,全校練習の2回目があります。本番に向けて,みんなで心と力を合わせていってほしいと思います。

運動会練習 がんばっています。〜全校練習1〜

 運動会を来週に控え,どの学年も,練習に熱が入ってきています。
 16日(水)には全校練習の1回目を行いました。入場・退場の仕方から,準備運動となる全校演技,応援合戦の練習をしました。
 暑い中でしたが,みんなよく頑張っていました。
画像1画像2

運動会に向けて・・・!

 26日(土)の運動会に向けて,どの学年もそれぞれの演技や競技の練習に励んでいます。中でも5・6年生の子どもたちが高学年として,運動会をつくっていく立場として,頑張る姿が光ります!今日は2回目の係活動でした。体育館では応援団の気合いの入った声が響き渡っていました。また各色のスローガンも決まり,模造紙に丁寧に書く姿もありました。それ以外の場所でも運動会に向けての準備が着々と進んでいることでしょう。当日までも,当日も,自分の役目をしっかりと果たし,思い出に残る運動会にしてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会〜笑顔いっぱい みなみっ子の仲間入り ようこそ1年生!〜

 5月11日(金)2校時に,1年生を迎える会をしました。計画委員の司会進行の中,お兄さんお姉さんと手をつないで,1年生が元気に体育館に入場してきました。
 まずは,先生達の生伴奏による『スーパーヒーロー みなみっ子』の全校合唱。元気いっぱいの歌声が,体育館に響きました。その後,何人かの高学年が楽しい劇やクイズで,気持ちよく楽しく学校で過ごす秘訣を伝えました。1年生はもちろん,ほかの学年もとても楽しんでいました。
画像1画像2

交通安全の勉強をしたよ!

 5月1日(火),1年生は交通安全教室を行いました。下鴨警察署の交通課の方に来ていただき,「人は,道の右側を歩くこと」や「路側帯があるときは,右側でも左側でもいいけれど,きちんとその中を歩くこと」などの交通ルールを学びました。
 その後,交通ルールを守りながら,実際に学校の周りを歩きました。
 登下校はもちろんのこと,どこかに遊びに行くときも,安全に気をつけて,『自分の命は自分で守る』ようにしたいですね。
画像1
画像2

みんなの日

 4月27日(金)に「みんなの日」が行われました。
 今回は,各学年や各クラスの目標を紹介し,どんなおもいでその目標になったのかを,それぞれで考えました。
 次は,6組の友達の紹介と教室や学習の紹介です。何が好きか,そしてどんな様子で学習しているのか,わかりやすく紹介してもらいました。
 そして,校長先生から「憲法記念日」についての話を聞いた後,絵本の読み聞かせをしてもらいました。宮西達也さんの『あいしてくれて ありがとう』という,ティラノサウルスシリーズの中の1つです。人の大切さについて考えるいいきっかけとなりました。
画像1
画像2
画像3

今年度初めての参観・懇談会(3)

 保護者の皆様,お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。
画像1
画像2

今年度初めての参観・懇談会(2)

 それぞれの場所でがんばる姿が見られました。
画像1
画像2

今年度初めての参観・懇談会

 4月19日(木),20日(金)に今年度最初の授業参観・懇談会が行われました。子どもたちは少し緊張した様子で,そして,意欲的に学習していました。
 懇談会では,自己紹介のあと,担任から学年目標・学級目標の設定理由,1年間でこんな子どもに育ってほしいなどの話があり,その後保護者との交流や保護者同士の交流が行われました。
 1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

みんなの日 4/16

 「みんなの日」は人権にかかわるテーマについて考える学習です。「みんながなかよくたのしくすごせるためにはどうすればいいの?」ということを考えます。全校児童が体育館に集まって同じ学習をし,それをもとにさらに学年・学級に応じた学習を教室で行います。今年度は7回計画しています。「みんなの日」の取組を充実させ,児童も教職員もみんなの人権意識がさらに高まっていくようにと願っています。
 16日に行われた1回目の「みんなの日」は「気持ちのよい学校生活をしよう。」というテーマで,みなみっ子の約束についてみんなで確認をしました。約束は何のためにあるの?という問いかけに,子どもたちからは,たくさん手が挙がり,「みんなが気持ちよく過ごせるように」「安心して楽しく過ごせるように」「安全に過ごせるように」という意見が出ました。当たり前のことを当たり前にできる人でいっぱいの岩倉南小学校にしていきたいですね。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp