京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up78
昨日:129
総数:549917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

おやじの会「クリーン大作戦」〜9/24〜

おやじの会からの呼びかけで,学校の側溝の掃除をしていただきました。今回は,南校舎北側の溝掃除をしましたが,予想以上に土がたまっており,やりごたえがありました。子どもたちも,自分なりにできることを考え,手伝ってくれました。学校の環境整備にご協力いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会

9月22日(木・祝)に西京極陸上競技場で行われた京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会に本校陸上部の5〜6年生の男女17名が参加しました。100m,800m,走り幅跳び,4×100mリレーの様々な種目で今までの練習の成果を発揮しました。男子100m,男子800m,女子800mに出場した6年生3名が,府大会に出場できる標準記録を突破しました。よくがんばりました!
画像1
画像2
画像3

台風献立 9/21(水)

画像1
 今日の給食は,学校に常備している物資を使用した台風献立に変更しました。「かきあげが食べたかったのに・・・・・。」という声がいろいろなところから聞こえてきました。

避難訓練(不審者対応)

 9月20日(火)の2時間目に避難訓練(不審者対応)を実施しました。警察の方の指導の下,対応の仕方を教職員が学びました。児童は,担任の指導により教室内で集まり次の指示があるまで,じっと待っています。
 その後,放送により体育館に集まりました。とても真剣に取り組んでいる様子でした。警察の方から防犯についてのお話を聞いた後,緊急時の下校についても訓練しました。学校待機児童と集団下校する児童に分かれ体育館や町別の教室に集まりました。いざという時に,この訓練が生きてくることを願っています。

画像1
画像2

みんなの日「国際理解教育」

 今日のみんなの日は,「国際理解教育」です。テーマは,世界の国々と仲良くなろうでした。
 数名の教員から,台湾,アメリカ(ハワイ),ボリビア,ドイツ,トルコ,オーストラリアの国の話を聞きました。それぞれの国にそれぞれの文化があり,そこに住んでいる人がいます。いろいろな国を知り,親しみを持つことで世界の国々に興味をもち,世界の人々と仲良くなってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

みさきの家3日目〜解散式〜

 2泊3日の活動を終えた子どもたちは,少し疲れた様子でしたが,やり遂げた満足感があふれていました。解散式では,校長先生をはじめ先生たちから,みんなが成長したことをほめられていました。この宿泊学習で学んだことをこれからの生活に活かしてほしいものです。
 保護者の皆様,これまでの準備,声かけなどご協力ありがとうございました

画像1
画像2

みさきの家3日目〜出発〜

 楽しかった宿泊学習も,終わりです。さよなら,マリンランド。
 いざ出発!

画像1
画像2

みさきの家3日目〜マリンランド2〜

 えさやり体験。基本,冷凍のアジやオキアミをえさにしているそうです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家3日目〜マリンランド〜

 志摩マリンランドでは,2つのグループに分かれて,魚の餌やり体験とペンギンタッチをしました。魚の餌の大きさや種類,餌の与えかたなどを教えてもらい,実際に水槽の上部から泳いでいる魚に餌をあげる体験をしました。ペンギンタッチでは,ペンギンの背中を触らせていただきました。
 館内見学では,いろいろな生き物に大興奮の子どもたちでした。ドクターフィッシュに手を入れたり,エセエビ、セミエビなどを触ったりしています。

画像1
画像2
画像3

みさきの家〜3日目〜

 晴天の中,退所式が行われました。旗を降ろします。お世話になった,みさきの家,そして職員の方に感謝の気持ちを伝えました。
 退所式後は,バスに乗って出発です!


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp