京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:158
総数:554486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年社会見学(琵琶湖疏水) 12/15

社会科「きょう土をひらく」の単元で,琵琶湖疏水の学習をするために社会見学に行きました。,琵琶湖のすぐそばにある浜大津の取水口をスタートに,京都の岡崎の疏水記念館までの道のりをたどりました。小関越えでは厚着をしていた子どもたちがどんどん薄着になるほど頑張って山を登っていました。その中で先人らが,滋賀から京都までどれほどの長いトンネルを掘ったのかを体で感じることができました。また事前に学習していた取水口や立て坑を実際に見てみると,写真だけでは伝わらなかった大きさや形などに驚いていました。
琵琶湖疏水記念館では,疏水の見学や授業だけでは学習できなかった当時の様子を伝える資料やインクラインの模型を見ながら熱心に学習を進めることができていました。先人の努力や思いにふれることのできた1日となりました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp