京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up103
昨日:45
総数:553798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年救命講習 7/1(火)

 左京消防署の皆様にご指導いただき,「救命講習」を受講しました。
全体指導の中で胸部圧迫(心臓マッサージ)の方法やAEDの扱い方を教えていただき,実際に,グループに分かれて実習しました。子どもたちは初めての体験でしたが,教えてもらった救命の一連の流れを役割分担しながら練習することができました。
 「命を救う」方法を知ることは,とても重要な学びであると考えます。子どもたちのふり返りの中でも,AEDを使った救命講習は勉強になったことや,積極的に学習を思い出して行動したいと意欲を見せる子もいました。
近年,学校や病院,地下鉄等にも多くの場所にAEDが設置されるようになりました。子どもたちの力ではできないこともたくさんありますが,周りの大人に知らせることで大切な命が救われることもあります。今回学んだAEDの正しい使い方を覚えていてほしいです。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp