京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:27
総数:348859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 学習相談日 頑張りました。

 先週金曜日に2回目の学習相談日がありました。元気な子どもたちと会えて嬉しかったです。朝の準備も,少しずつ慣れてきたようでした。金曜日は,ひらがなの学習のしかたを確認しました。

1,姿勢を整える
2,下敷きを敷く
3,日付を書く
4,見本を見ながら名前を書く
5,文字のお部屋を確認する
6,ゆっくりと丁寧に練習する

 ひらがなのプリントを一枚するだけでも,たくさんの手順があります。一度に覚えるのは難しいですが,一つ一つ確認しながら進めていきたいと思います。「足はペタ!」「背中はピン!」「お腹と背中にグー1つ!」を合言葉に,いい姿勢で丁寧にひらがなを書いていました。
 さあ,明日は登校日です。また,元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

1年生 あしたは とうこうびです。

 あしたは とうこうびですね。2つのぐるうぷに わかれて とうこうするので,がくしゅうそうだんびより たくさんの ともだちと あえますよ。
 ひさしぶりの とうこうで, すこし どきどきしている ひとも いるかな?がっこうの せんせいたちは みんな 1ねんせいにあえることを たのしみにしています。あんしんして きてくださいね。
 さあ,せんせいから 1つくいずです。したの しゃしんの へやは なにをする へやでしょう?
 あした,みんなで がくしゅうしましょうね!おたのしみに!
画像1画像2

1年生 あしたは がくしゅうそうだんび です。

 いよいよ あしたは がくしゅうそうだんびです。
ひさしぶりの とうこうですね。きょうしつを きれいに しょうどくして まっていますよ。
 3つのぐるうぷに わかれて とうこうするので ぜんいんは そろいませんが,ひさしぶりに ともだちと あえるのは たのしみですね。
 らんどせるを ろっかあに かたづけたり,てのあらいかたを みんなで がくしゅうしたり しましょう。
 ますくを つけて,けんこうかんさつかあどを わすれずに もってきてくださいね。
画像1

1年生 ひらがな「ろ」と「る」

 みなさん,ひらがなの がくしゅうは がんばっていますか。
だんだんと むずかしい じが ふえてきましたね。
こんかいの ひらがなの がくしゅうには 「ろ」や「る」が でてきます。
「せんの ながさ」や,「おへや」をたしかめながら かくと きれいに かけますよ。
画像1
画像2

1年生 おうちでの すごしかた

 きょうは,ともだちの おうちのすごしかたを しょうかいします。
おうちのひとと おかしを つくっているひと
「あなと ゆきの じょおう」の えいがを みているひと
「どらごんぼおる」のうつしえをしているひと
だんぼおるで こうさくを しているひと
なわとびを がんばっているひと
みんな それぞれ くふうしてすごしていました。
 さあ,らいしゅうは「がくしゅう そうだんび」が あります。らんどせるのしまいかたや,おへんじの しかたなど,みんなで かくにんしながら すすめていきましょうね。
画像1

1ねんせいのみなさんへ 「ひらがな」

画像1
画像2
画像3
 きのう,みんなから うけとった 「ひらがな」の がくしゅうです。

かきはじめに しるしをつけて,おへやを かくにんしながら かいている ひと。
かたちが ととのうまで,なんども かきなおしている ひと。
はみださないように ていねいに なぞっている ひと。

それぞれの がんばりが つたわってきました。
ひらがなの がくしゅうも,だんだん なれてきたと おもいます。「なまえ」や「なぞり」をわすれていないか,かくにんしながら すすめてくださいね。

1年生のみなさんへ

画像1画像2画像3
 今日,おたよりと健康観察カードをポストに入れました。ゴールデンウィーク中も毎日健康観察をして,体調管理をしてくださいね。
 だんだんと気温が高くなってきました。学校の中庭には,「ハルジオン」や「シロツメグサ」,「タンポポ」など,春の草花がたくさん咲いています。外に出辛い時ではありますが,人混みを避けながら散歩をしたり,体を動かしたりしてリフレッシュしてください。外に出た時には,ぜひ春の草花を見つけてみてくださいね。

1年生 ありがとうございました。

 4月23日(木),2回目の家庭訪問に行かせていただきました。元気なみんなに会えて嬉しかったです。みんなの笑顔に元気をもらいました。
 今回は第1回目の家庭学習を集めました。小学校に入学して初めての宿題です。「線からはみ出さないように,丁寧になぞった字」「濃く,大きく書いた字」「きれいに書けるまで,何度も書き直した字」「形を整えて,ゆっくり書いた字」。みんなの字から頑張りが伝わってきました。本当に,よく頑張りました。
 保護者の皆様も,お忙しい中お話させていただき,ありがとうございました。皆様の温かいお支えが嬉しいです。あと少し休校が続きますが,どうぞお体に気を付けてお過ごしください。

1年生の保護者様へ

 入学式から今日で丁度2週間です。みなさん元気に過ごされていますか。明日,2回目の家庭訪問に伺います。休み中のお子様の様子を教えていただければ幸いです。
 先週配布した家庭学習を回収し,新しい家庭学習を配布します。留守にされている時は,家庭学習の回収は行わず,配布物をポストに入れさせていただきますのでご確認ください。

1年生 身の回りの数

画像1画像2画像3
さあ,この写真の「じゃぐち」はいくつあるでしょう?
「ブランコ」はいくつあるでしょう?
正解は,「じゃぐち」は2つ,「ブランコ」は4つです。
このように,身の回りには数がいっぱいあります。ぜひ,おうちの中でも探してみてくださいね。
 教科書2ページと3ページを見て,「なにが」「いくつ」あるのかをおうちの人に話してみるのも数の勉強になります。2ページの左上にあるバーコードを読み込むと,2,3ページの様子を動画で見ることもできますよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp