京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:78
総数:348682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 六年生を送る会 その後

画像1画像2
6年生にもらったプレゼントの中身は何でしょう?
正解は・・・ぞうきん!!
「おお〜!!」
中身を見た瞬間,歓声が起こりました。
6年生のお兄さん・お姉さんが手作りしてくれたと伝えると,
「すごーい。」
「伝説のぞうきんや。」
「触りたーい。」
「使いたーい。」
「飾っておこうよ。」
「じゃあ,ピンクのやつだけ飾ろう。」
ということで,1枚は飾り,あとはせっかくなので使うことにしました。
ぞうきんかけにかけると
「わあ,真っ白。」

そして,今日の掃除時間。
さっそく手作りぞうきんを使う子ども達。
「ふわふわ〜。」
「見て見て!もうこんなに真っ黒になった〜。」
いただいたぞうきんを使って,学校をぴかぴかにしましょうね♪



1年生 六年生を送る会

画像1画像2画像3
約1年前,6年生のお兄さん・お姉さんに手をつないでもらって入場した体育館。
今日は,1年生が6年生の手をひいて入場します。
少し恥ずかしそうにしながらも,みんなにこにこ。

6年生に「卒業おめでとう」と「今までありがとう」の気持ちを届けました。
卒業まであと1週間。
さびしくなりますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp