京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:53
総数:348573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 大きくなったよ

画像1画像2画像3
生活科で育てているアサガオが,ずいぶん大きくなりました。
一つの植木鉢に5つの苗は少し窮屈です。
そこで,元気な苗を2つだけ残して,後はプランターに植え替えました。

その後,支柱を立てたり肥料をやったりしました。
いつ花が咲くでしょうか。
楽しみです。
ぐんぐん育ってね♪

1年生 初めての席替え

画像1画像2画像3
日直がひと回りしたので,席替えをしました。
「今日,席替えやなあ。」
「誰と一緒になるかな。」
「一番前がいいな。」
「私は後ろがいい。」
など,朝から楽しみにしていました。

今までご近所さんだったお友達と握手をして別れ,いざ引っ越し開始!
新しい席で,ご近所さんと引っ越しのご挨拶。
これから力を合わせてがんばっていきましょうね。

ちなみに,今日の給食時間の様子です。
みんな和気あいあいと楽しそうでした。

1年生 ころがしドッジボール最終戦

画像1画像2画像3
ころがしドッジボールの学習は,今日で最後です。
転がすのも逃げるのも,とてもじょうずになりました。
いつものようにゲームをしていると,
「○○さん,当たったで。」
「当たってへんし。」
ところどころで言い合う声がします。
学習を始めたばかりの頃は,転がしたり逃げたりするので精いっぱいだった子どもたち。
今は,ルールを理解し,勝ちたいという気持ちが強くなっています。
それだけ,ゲームに対して一生懸命取り組んでいるのです。
成長のあかしです。
しかし,けんかをしていると楽しくないですね。
勝っても負けても「楽しかった。」と思えるように,正々堂々と勝負していきましょうね。


1年生 冷凍ミカンに苦戦

画像1画像2
「やったあ。今日の給食,ミカンや〜。」
大喜びの1年生。
ミカンが配られると,
「めっちゃ冷たい。」
「見て見て!大きい氷がとれた〜。」
「溶けへんようにハンカチで包もう。」
大盛り上がり。

いざ食べ始めると,
「冷たっ!」
「寒い。」
「頭が痛くなってくる。」
「おなかが痛くなりそう。」
・・・苦戦を強いられました。
今度はもっと暑い日にリベンジしましょう。


1年生 学校たんけん

画像1画像2画像3
2年生のお兄さん,お姉さんに,学校たんけんに連れて行ってもらいました。
教室の説明をしてもらったり,クイズに答えたりしながら,学校内を回りました。
どんなお部屋があるのか,どんな先生がいるのか,学校のことが少しは分かりましたね。
2年生のみなさん,ありがとうございました。

1年生 学校たんけん その後

画像1画像2画像3
学校たんけんの後,2年生にお礼のお手紙を書きました。
「学校たんけんに連れて行ってくれてありがとうございました。」
「いろいろなことがわかりました。」
「いろいろ教えてくれてありがとうございました。」
「楽しかったよ。」
「また遊ぼうね。」
まだ全部ひらがなを習っていないのですが,みんな一生懸命に書いていました。
出来上がったお手紙を持って,2年生の教室へ・・・
少し照れながらですが,お手紙を渡すことができました。

1年生 ころがしドッジボール

画像1画像2画像3
今日は,転がし方だけでなく,逃げ方にも気をつけました。
「ボールをよく見て逃げたらいいと思います。」
「自分の後ろに転がったら,すぐに後ろを見たらいいと思います。」
「ボールだけじゃなくて,転がす人も見たらいいと思います。」
これらのことに気をつけて試合をしてみると…
なんと,一人も当たることなく逃げ切れたチームがありました。

転がし方も逃げ方も,少し意識するだけで,別人が試合をしているようになりました。
1年生の対応力の高さに驚きです。

1年生 ポスターをかこう

画像1画像2
運動会に向けて,50mのタイムを計りました。
そのことを思い出しながら,ストップウォッチと走っている自分の絵をかいています。
今日は,クレパスで色塗りをしました。
「きれいにぬったらいいと思います。」
「丁寧にぬったらいいと思います。」
「きれいに」「丁寧に」ぬるってどうしたらいいのかを聞くと,
「白いところがなくなるようにぬったらいいと思います。」
「濃くぬったらいいと思います。」
「ゆっくりぬったらいいと思います。」
「はみださないように,線の中をぬったらいいと思います。」
具体的にどうしたらいいのかも考えることができました。

1年生 けいさんカードの世界へ

画像1画像2
算数でたしざんの学習をしています。
今日は,けいさんカードを使って,計算の練習をしました。
5分間でどれだけできるかな?
「1周できたよ。」
「3周目の途中で終わった。」
「順番だったらあんまりおもしろくないから,ばらばらにしたいな。」
次は,そうしましょうか。

1年生 その後,教室にて

画像1画像2
「なかよしになろうね会」のその後です。
教室に入ると,し〜んとしています。
みんな,2年生からもらった招待状を真剣に読んでいます。
「○○ちゃんがお手紙をくれたよ。」
「漢字にひらがなを書いてくれているよ。」
「お礼のお手紙を書きたいな。」
とってもうれしかったようです。
学校たんけんが楽しみですね。
2年生のお兄さん,お姉さん,お世話になります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp