京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:49
総数:347620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 給食交流会をしました。

画像1画像2
今日は,待ちに待った給食交流の日でした。

朝から,早く給食時間になって欲しいなぁ〜と給食のことで頭がいっぱいの様子でした。
6年生が1年生の教室に来てくれると,大喜び。

給食の準備も6年生と一緒に頑張りました。熱いものを持つときに,そっと支えてくれる
6年生の優しさに,とても嬉しくなりました。
6年生は,ご飯をたくさん食べていて、1年生はとても驚いていました。1年生もそのおかげで,いつもよりたくさんの量をしっかりと食べきることができました。

とっても楽しい給食時間でした♪
6年生のみなさん,また一緒に食べてください。

1年生 給食交流会にむけて

画像1画像2
1年生は,6年生と一緒に給食を食べるのをとても楽しみにしています。

給食を食べるために,

「残さず食べる」
「時間を意識して食べる」

など,それぞれがめあてをもって給食交流にむけて準備してきました。
今日は,6年生に喜んでもらうために,サプライズプレゼントを作りました。
ひらがなを使って,一生懸命頑張りました。

6年生と楽しく給食が食べられるといいですね♪

1年生 砂や土となかよし

画像1画像2
今日は,砂場で図工の学習をしました。

「山を作りたいな。」
「あなをほってみたいな。」

など,それぞれが砂や土で作ってみたいものを考え,作ることができていました。
たくさん掘ったり,とんとんしてかためたり,水を流したりするなど,どろどろになりながらも楽しく活動することができていました。

次は、どんな作品を作るのか楽しみですね☆

1年生 なんていったらいいのかな

画像1画像2画像3
国語で,挿絵を見て「なんていったらいいのかな。」ということを考える学習をしました。
転んでいる人,バケツを持っている人,砂山をつぶしてしまった人など,挿絵の人物になり,どのように声をかけるかを考えました。

「ごめんね。」
「いいよ。一緒に遊ぼう。」
「大丈夫。」
「うん。ありがとう。」

言われてうれしくなる言葉がたくさん出てきました。
普段の生活の中でも,そんな言葉をたくさん使えるといいですね。

1年生 つるがにょきにょき

画像1画像2画像3
生活科の学習でアサガオの観察をしました。
支柱を立てて1週間,様子を見てみると,
「こんなに伸びてる。」
「僕より背が高い。」
「○○ちゃんの植木鉢に巻きついている。」

アサガオの成長にみんなびっくりです。

1年生 カエルが・・・

画像1画像2画像3
1年1組の教室で飼っているカエルが,1匹増えました。
そこで,カエルを逃がすか,そのまま飼うかについて,再び話し合いました。

はじめは,
「ぼくは飼いたいです。どうしてかというと,離れるのがさびしいからです。」
「わたしは飼いたいです。どうしてかというと,カエルの成長を見たいからです。」
というように,このまま飼いたいという子どもも半分くらいいました。
しかし,意見を出し合っていくうちに,
「カエルが元気に過ごせるのが1番。」
という話になりました。
そして,とうとう結論が出ました。
それは,「中庭の池に逃がす」です。
みんなで話し合い,カエルにとってどうするのが一番いいのかということを考えることができました。

その後,「カエルさんとのお別れ会」をして,みんなで中庭の池に逃がしました。
カエルさん,元気でね!!

1年生 みんな遊び

画像1画像2
晴れている日は,中間休みに運動場で遊ぶのをとても楽しみにしている1年生。
最近では,「○○する人,一緒にしよう〜」など,誘いあって遊ぶ姿がみられます。

たくさん遊んで,もっともっと仲良くなっていきましょうね。

音読発表会をしました

画像1画像2
今日は,「はなのみち」の音読発表会をしました。
教科書に出てくる登場人物がどんなことを言ったのかなと,挿絵を基に想像を広げながら
台詞を考えて読むことが出来ました。
「最後の場面は,花がさいて嬉しい気持ちだと思うよ。」という意見から,「嬉しい時は,なんて言ったらいいかな」など,班でしっかりと考え,練習ができていました。

少し緊張した様子も見られましたが,それぞれが頑張って素敵な音読発表会をひらくことができました。

1年生 ひらがなの学習終了!!

画像1
ひらがな46文字すべての学習が終わりました。
最後は「む」です。

「うわ,難しい。」
「さすが最後やな。」

と言いながらも,一生懸命に取り組んでいました。

学習したひらがなを全部使って,言葉を作りました。
「を」も正しく使えました。

1年生 みんなで音楽

画像1画像2
1年生1組と2組のみんなで音楽をしました。
2クラスで歌うといつもより響きのある素敵な歌声でした。その後,1組から2組へ。2組から1組へと歌を贈り合いました。

思いっきり歌った後は,「おちゃらか村」への探検や「なべなべ村」への探検をして,わらべ歌を楽しむことができました。

また,一緒に音楽の学習ができたらいいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 家庭教育講座
PTA総会
3/13 お別れ朝会
3/15 町別児童会
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp