京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up46
昨日:35
総数:349550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

菱田先生とのお別れ会

画像1画像2画像3
今日で菱田先生の教育実習が終わります。

5時間目に,お別れ会を開きました。

お別れ会では,全員でフルーツバスケットを楽しみ,

そのあと,内緒で作ったプレゼントを渡しました。

帰りの挨拶をする時には,号泣していた子どもたち。

菱田先生とはもう一緒に勉強することはできませんが,

また一緒に遊びましょう!!

1年生 9月28日 算数

画像1画像2
今日は,3つのかずのけいさんの学習をしました。


絵をみて問題を作ったあと,

数図ブロックを使ったり,実際に電車を作って乗り降りしてみたりして,

3つの数の計算を1つの式に表す方法を考え,計算しました。


菱田先生とは,もうすぐお別れです。

あと2日 大切に過ごしてほしいと思います。

1年生 9月28日 ダンスの練習

画像1画像2
運動会の練習が進んでいます。

今日は,初めて曲にあわせて踊りました。

先生に振り付けを教えてもらいながら,

頑張って20分ほど踊り続けました。

「疲れた?」と聞くと,

「とっても楽しいよ♪」

「もっと踊りたいよ!!」との声がかえってきました。

その後,休憩時間にもフラフープを練習する姿がみられました。

今日も,1年生はとても元気です!!

1年生 9月22日 フラフープを使って

画像1画像2画像3
運動会の練習が始まりました!

今日は,体育館でフラフープを使う練習をしました。


「どうしたら腰で回せるの?」

「縄跳びみたいに飛べないよ。」

「飛ばすと戻ってこないよ!!」


まだまだ練習が必要な様子ですが,

とても楽しそうにフラフープを使っていました。

どんなダンスに仕上がるのか,とても楽しみです♪

休み時間に,たくさん練習しようね!

1年生 9月16日 いきものとなかよくなろう 2

画像1画像2画像3
生活科の学習で,学校や地域にはどんな生き物がいるのか
学習をしています。

今日は,宮ノ前公園へ,
どんな生き物がいるのか探しにいきました。

公園の端にある溝には,南禅寺でも出会うことができた
カニやあめんぼを見つけることができました。
たにしもたくさんいることがわかりました。
雑草が生えている所では,
バッタやアリ,毛虫と出会うことができました。

雨が降った後だったので,生き物と出会うことができるのか心配でしたが,
たくさんの生き物と仲良くなることができました♪

1年生 9月15日 かさくらべ

画像1画像2画像3
算数科では,かさくらべの学習をしています。
今日は,ペットボトルや油の容器には どれくらい水が入るのか,
かさくらべをしました。

昨日,同じ容器を使って調べると
かさくらべができることを学習したので,
コップを使ってかさくらべを始めました。
すると,班ごとにコップに入れた水の量が
ばらばらだということに気づきました。

『今のままでは,正しくかさくらべができないよ!』
「どうすればいいのかな?」
『コップに入れる水の量を同じにしよう!』

コップに水を満タンまで入れ,水の量を同じにすることで
正しくかさくらべをすることができました。
一番多く水が入ったのは,油の容器でした♪

1年生 9月14日 うさぎとふれあう日

画像1画像2画像3
中間休み,うさぎの「ライラちゃん」とふれあう日がありました。

飼育栽培委員のお姉さんに抱き方を教わり,
その後,1人ずつライラちゃんを抱いたり,触ったりしました。

子どもたちは
「かわいかったよ。」
「なでると,ふわふわしていたよ。」
「おもかったよ。」
などと感想を言っていました。

また休み時間にライラちゃんを見に行こうね♪

1年生 9月9日 ながさくらべ

画像1画像2画像3
算数科では,今日から新しい学習が始まりました。
「ながさくらべ」は,菱田先生と一緒に勉強します。

まず,長さを比べるにはどうしたら良いのかを学習し,
その後,えんぴつの長さを比べたり,
ひもで机の長さを測ったりしました。

実際に測ってみると,見た目とは違うことに気づき,
驚いている場面もありました。

家でも色々なものを測ったり比べたりしてみましょう♪

1年生 9月10日 いきものとなかよくなろう

画像1画像2画像3
今日の3・4時間目,南禅寺へ
どんな生きものがいるのかを見に行ってきました。

南禅寺の横に流れる用水路には,
アメンボやカニ,ザリガニがいることがわかりました。
途中にある学校の近くでは,
小さなエビも見ることができました。

暑さのせいか,生き物が少なかったのですが,
学校の中では出会えない生き物を見つけることができました♪

1年生 9月9日 体育

画像1画像2画像3
リレーあそびの学習も終わりに近づいてきました。

最近の子どもたちの様子を見ていると,
チームごとに決めた役割を守り
自主的にリレーの準備をしたり後片付けをしたりしています。

リレーでは,どうしたら勝つことができるのかを話し合い,
話し合った作戦をもとに
チームで協力してリレーをする姿が見られるようになってきました。

入学当初は,勝ち負けにこだわる子どももいましたが,
勝っても負けても,お互いのがんばりを認めることができる
素敵な子どもたちに成長しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 冬季休業終了
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp