京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:125
総数:546583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

6月12月 ステップ4

画像1
いよいよ今日は,ステップ4。
全員が登校しました。

集団登校も始まりました。

子どもたちも,教職員も,
みんな,笑顔です。
やっぱり,全員がそろうのは嬉しいものです。
さあ,がんばろう!という気持ちになります。

梅雨だけど,お天気も味方してくれて,午前中は雨が降らなかったので,中間休みは,運動場で遊べました。

いろいろ工夫して,元気に過ごせてよかったです。

来週からは,完全な形での学校生活がスタートします。
土曜日,日曜日と体調を整えて,
元気に登校してきてくださいね!!

画像2

6月11日 梅雨

気象庁が10日に,近畿,中国,東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
例年よりも少し遅い梅雨入りだそうです。

今日も,雨がよく降っています。


梅雨と言えば,アジサイ。
アジサイは漢字で「紫陽花」と書くように,むらさき色が多いですが,青やピンク色の花もあります。どれも美しく,雨に濡れると色が一層鮮やかになって,さらに美しいです。

アジサイには「家族」「仲良し」というプラスの花ことばもあるそうです。


いよいよ明日から,ステップ4となり,全員が登校します。
集団登校も開始です。
天気予報を見ると,くもりのようです。
安全に気を付けて,同じ登校班のお友達と
仲良く,元気に登校してくださいね。

待っています。

画像1
画像2

6月9日 給食がスタートしました!

昨日はAグループ,今日はBグループの今年度初めての給食となりました。
ウォーミングアップ期間もステップ3にはいりました。

これまでは机をグループにして,お友達とお話ししながらの楽しい会食でしたが,3か月ぶりの給食は,新型コロナ感染拡大防止のために,机を離して,みんな,前を向いて食べました。
「いただきます」や「ごちそうさま」も声を出さずに,心の中で言います。
けれど,子どもたちの表情は,笑顔です。
目をキラキラさせて,ご飯をパクパク,おいしそうに食べていました。

お話できないのは残念ですが,だからこそ,しっかりと味わって食べることができます。
平天とこんにゃくの煮つけでは,こんにゃくがぷにゅぷにゅしていて,やわらかい。平天にお出汁がしみていて,おいしい。三杯酢は酸っぱいけれど甘い。
カレーうどんは,カレーのいい匂いがする。ひじきと小松菜の歯ごたえがシャキシャキしている。・・・・
子どもたちは,これまで以上にいろいろな感想をもって給食をいただいていました。

昨日,たくさんのテレビ局や新聞社の方が取材に来られました。その中で2年生の子どもがインタビューに答えて「給食がおいしかった」「しゃべれなかったけれど,みんなと一緒に給食が食べられてうれしい」「今の給食のやり方にだんだん慣れていきたい」と話していました。

これまでのようにお友達とお話できないからかわいそうだと思われる方がいらっしゃるかもしれません。
けれど,子どもたちは,いくつかの制約の中でも,「おいしい」「友達と一緒に食べられて嬉しい」「やり方が変わったけれど,慣れていきたい」とプラスに捉えて,がんばろうとしています。そんな子どもたちが,すてきだと思います。

そんな子どもたちに寄り添いながら,私も小さな喜びを発見できる豊かな心をもちたいと思います。

画像1
画像2

給食がはじまります

いよいよ,来週から給食が始まります。

給食調理員さんは,これまで,
給食がいつ始まってもいいように,給食室を掃除したり,エプロンを直したり,新しい学校生活に合わせて,みなさんがサービスホールで給食を安全に持ち運びしやすいように環境を整えたり・・・
いろいろな準備をしてくださっていました。

そして,今日は,
いつもは給食委員さんが準備してくれていた献立の看板を
栄養教諭さんが準備してくださいました。

そして,教職員みんなで,新しい学校生活に合わせた給食の準備のしかた,会食のしかた,片付け方をシュミレーションしました。
どうやったら安全に給食を提供できるか,みんなで確認したのです。

さあ,来週から給食が始まります。
しっかり味わって食べてほしいです。
画像1
画像2

6月5日 かわいいお客さま

画像1
窓を開けて校長室でお仕事をしていると,
「しんどうゆみえ校長先生」と声をかけてくれるかわいいお客さんがいました。
「名前,覚えてくれたんやね。ありがとう」と言うと,
「6月1日に覚えて,お母さんにも話したよ」と言ってくれました。

少しお話をしていると,中間休みの終わりを知らせる音楽が流れてきたので,
そのかわいいお客さんは,帰っていきました。

子どもたちが声をかけてくれると,とても幸せな気分になります。
名前も覚えてくれて,嬉しいです。
私も,早く,みんなの名前を覚えたいと思っています。

前の学校では,校長室によくかわいいお客さんが来てくれました。

西京極小学校でも,もう少し落ち着いたら,
たくさんのかわいいお客さんをお迎えしたいなと思っています。

ピーターやキツネも楽しみに待っています。



画像2

6月3日 ステップ2

画像1
みんな元気に第1回目の登校日を過ごしました。

6月1日に,「笑顔あふれる西京極小学校」にしようねとお話したことをちゃんと覚えていて,朝,目を見て,笑顔であいさつをしてくれる人がたくさんいました。

とっても嬉しかったです。

明日,明後日,
みなさんが笑顔で登校してくるのを楽しみに待っています。

6月2日 花いっぱい運動

画像1
今日からステップ2
各学級のAグループの人の登校日でした。
みんな楽しそうにお勉強していました。
明日は,Bグループの人の登校日です。
元気に登校してくださいね。
待っていますよ。

今日は,
みなさんにお知らせがあります。

葛野大路七条の近くのお寺の壁に,お花のプランターが並んでいます。
ピンクや黄色,いろいろな色のかわいいお花がいっぱいです。

これは,右京区が行っている「右京安心安全・花いっぱい運動」に西京極自治連合会が賛同され,6月からお花の栽培を始めてくださったからです。

かわいいお花を見ると,気持ちもやさしくなりますね。

近くを通ったら,ぜひ見てください。
画像2

6月1日 一日一日を大切に

画像1
待ちに待った,6月1日。
今日から,学校が再開し,子どもたちが,学校に戻ってきました!

今日は,ステップ1。
学年ごとに1時間ずらしての登校となりました。
それぞれの学年の子どもたちに,私からお話したことは,
 まず,この長い休校期間「よくがんばった」ということ。
   ・学校に来られない。
   ・お出かけできない。
   ・友達と遊べない・・・
たくさん,がまんしなければならないことがあったけれど,よくがまんしたね。よくがんばったねということ。その一人一人の「がんばり」のおかげで,学校が再開できたのだということ。
 次に,これまで「あたりまえ」だったことが,本当は「あたりまえではなかった」ということ。「あたりまえ」だと思っていたことは,本当は「すごくすばらしいこと」だったということ。「あたりまえ」だと思っていたことは,自分,友達,たくさんの人やもののがんばりのおかげだということ。だからその,人やものに感謝して,一日一日を大切に,笑顔で過ごそうということ。
 そのために,まずは,笑顔であいさつをしよう。そして,「笑顔あふれる,西京極小学校」にしていこうと話しました。

 今日は,とても蒸し暑かったです。でも,どの子どもも,背筋をぴんと伸ばして,しっかりとお話を聞くことができました。すごいなと思いました。
 明日から,ステップ2になります。各学級A・Bの2つのグループに分かれて,隔日登校になります。15日からの通常授業再開に向けて,この2週間で、生活リズムを整えていってほしいと思います。
 感染に対する不安,新しい学年・学級への不安,学習についての不安・・・子どもたちもたくさんの不安を抱えていると思います。それらの不安を子どもたちに寄り添い,少しでも取り除いていけたらと思っています。お子達について何かご心配なことがありましたら,遠慮なくお知らせください。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 中には,水筒をもってきていない子どももいました。明日からは,4時間授業になります。ぜひ,持たせてください。

画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp