京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:67
総数:484389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

草引き2

運動場や畑、正門前のロータリーなど学年で分担してグイグイと草を引きました。
力を合わせて引いたので、あっという間に草の山ができました。

画像1
画像2
画像3

草引き1

夏休み中に子ども達が心も体も一まわり大きくなるのに負けないぐらい、学校の草花も育ちました。そこで、PTAのみなさんにもご協力いただき全校で草引きをしました。
初めに環境委員さんによる開始式を行いました。「頑張るぞ」「お〜〜!!」の掛け声でスタートです。

画像1
画像2

授業再開

長かった夏休みが終わり学校に子ども達の笑顔と元気な声が戻ってきました。
初日は台風の影響で生憎の雨のスタート。荷物や作品が濡れないように傘をさしながら登校してきてくれました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp