京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:65
総数:486974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

運動会 3

エール交換
画像1
画像2
画像3

運動会2

全校ダンス
画像1
画像2

運動会

開会式

天候に恵まれ,令和元年度の運動会が始まりました!
画像1
画像2
画像3

10月・玄関のお花

画像1
 今回のお花は・・・

 ・せっかえにしだ(枝)
 ・トルコキキヨウ(うすいピンク)
 ・スプレーカーネーション(ピンク)
 ・ブプレリウム(きみどり)

全校練習2

 台風が接近して,天候が危ぶまれたのですが,暑いくらいの晴天の中,全校練習を行いました。閉会式と退場の練習の後,赤・黄・青,各色の応援練習をしました。どの色も,応援団の考えた応援を本番に向けて練習しました。
画像1
画像2
画像3

全校練習

 全校練習を行いました。開会式や全校ダンス,エール交換などを練習しました。エントリー種目では本番さながらに盛り上がりました。運動会当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

9月20日 3年生 運動会練習

運動会本番に向けて,練習にがんばって取り組んでいます!
今日は運動場で「勝利をとるとるトルネード」の練習をしました。
だんだんコツが分かってきましたね。勝敗が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

9月19日 3年生 社会「商店のはたらき」

社会見学で,学校近くのスーパーマーケットへ行きました。
スーパーマーケットの表側(店内)と,裏側(バックヤード)を見学しました。
たくさんお話も聞いて,スーパーマーケットのひみつに気付きましたね!
画像1
画像2
画像3

玄関のお花

画像1
 今回のお花は・・・

 ・のばらの実
 ・くじゃく草(うすむらさき)
 ・アスター(ピンク)
 ・姫ひまわり(きいろ)

プレイバック みさきの家 8

磯観察から帰ってきて、みさきの家のプールに入りました。自由時間がたくさんあって、とっても楽しそうでした。天気も快晴で、プール日和でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 人権朝会 委員会
12/3 持久走記録会【1・3・5年】[運動場]午前中
12/4 持久走記録会【2・4・6年】[運動場]午前中 1・3・5年:フッ素
12/5 持久走記録会予備日【1・3・5年】[運動場]午前中 にじ・2・4・6年:フッ素
12/6 持久走記録会予備日【2・4・6年】[運動場]午前中
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp