京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:103
総数:483544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

通級教室のご紹介

画像1
画像2
画像3
嵯峨野小学校の南校舎に「わくわく教室」があります。
それぞれの子どもの課題を落ち着いて学習できる場となっています。

中庭で遊べるようになりました

画像1
 今日から中庭の芝生の上で遊べるようになりました。
 裸足になって,気持ちよさそうにのびのびと遊んでいます。中庭いっぱいに芝生の香りが広がっていました。こいのぼりが青い空に泳いでいます。

1年生を迎える会

画像1
 20日(金)に「1年生をむかる会」を行いました。1年生が6年生と手をつないで入場しました。各学年からおいしい給食の紹介や学校の決まりクイズなどがありました。1年生は一緒に歌ったり,クイズに答えたりしながら楽しい1時間を過ごしました。

玄関のお花・こいのぼり

画像1
 玄関のお花,今回のは・・・

  ・にしき木
  ・しゃくやく
  ・マトリカリヤ
 
 です。すこしずつ,お花の名前をおぼえていけますね。

 芝生広場の上には,こいのぼりが泳いでいます。 

 
画像2

参観・懇談会

画像1
画像2
お忙しい中ご参加いただき,ありがとうございました。

入学式

画像1
新しい学年が始まりました。
始業式が行われた後,かわいい1年生を迎える入学式でした。
少々、緊張気味のなか,式が行われました。
元気な返事も聞かせてくれて,とても素敵な入学式でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 個人懇談会予備日
12/21 2学期終業式[体育館] 完全下校  放課後まなび無
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日 全市交流会【卓球団体】[ハンナリーズアリーナ]

学校だより

学校評価

研究

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp