京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up18
昨日:127
総数:484129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

参観・懇談

画像1
画像2
画像3
今日は新年度になって初めての参観・懇談がありました。たくさんの保護者の方にお越しいただき,子どもたちも張り切って学習をしていました。また,懇談では活発な意見交流ができました。保護者のみなさま,教職員,子どもたちが一体となって1年間過ごしていけたらと思います。

平成28年度が始まりました。

画像1
画像2
画像3
今日からいよいよ平成28年度がスタートしました。約2週間の春休みを終え,一回りも二回りも成長した子どもたちが集まりました。
 着任式では,14名の教職員を迎え,子どもたちのワクワクがさらに大きくなったようでした。
 始業式では,学校教育目標である「人と関わりながら,豊かな心をもち,主体的に学び続ける子」を目指すことを全校で確かめ合いました。
 入学式では,101名のかわいらしい新入生を迎えました。「あいさつ」「なかよし」「かんがえる」の3つの花を咲かすことを目標にこれからの学校生活を楽しんでくれることと思います。

保護者の皆様,地域の方々にも支えていただきながらも,よりよい嵯峨野小学校にしていけるよう,教職員一同力を合わせて頑張っていきます。
よろしくお願いします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 さがのタイム(6年)クラブ ALT6年 聴力1年
5/24 4年・にじ社会見学(午前) 耳鼻科 3・5・6年・にじ
5/25 部活・スポーツクラブ二次募集締切 たてわり顔合わせ集会  耳鼻科 1・2・4年 フッ化物1・3・5年
5/26 ごみゼロ  フッ化物にじ・2・4・6年
5/27 (2・3年春の遠足予備日) 内科1・4年 尿・ぎょう虫再検査
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp