京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up138
昨日:110
総数:484685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

学童大音楽会出演

画像1画像2
京都会館で学童大音楽会が行われました。
嵯峨野小学校は5年生が出演して
スマイルアゲインを歌いました。
大勢の声が一つになって響き,
会場のみんながあたたかさに包まれていました。

めざせ日本語検定試験合格

画像1
土曜日,蜂ヶ岡中学校で日本語検定の試験が行われました。
こつこつと合格をめざして努力してきた成果を出そうと
緊張しながらも.集中して取り組んでいました。
終わった後の笑顔から,合格が予想されました。

日本語検定対策講座

画像1画像2
日本語検定の練習が蜂ヶ岡中学でありました。
2回目の検定試験でも進級をねらっています。
参加者は少し緊張しながら
真剣に練習問題に取り組んでいました。
5年生は,試験の当日,学童音楽会があるので
参加していません。

ソフィアがやってきた

画像1画像2
11月2日に京都新聞社の「ソフィアがやってきた」があり,
京都文化博物館の森脇清隆さんをお招きして,映画の話をしてもらいました。
この京都は日本の映画の発祥地であり,ここ嵯峨野小学校は,
周りをたくさんの撮影所に囲まれていたことを教えてもらいました。
また,映像のもつ力について考えさせられる2つの短編作品も見せてもらいました。
子どもたちは,そこから知だけではなく,心の大切さもしっかりとつかんでいました。
最後は,感謝の気持ちを込めてスマイルアゲインを歌いました。
この様子は,11月14日の京都新聞に載ります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp