京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:103
総数:484323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

料理クラブ

 12日(月)には,4・5・6年生のクラブ活動がありました。
 料理クラブでは,簡単なおかずやスイーツを作ります。6月には,和菓子の水無月も作りました。
 この日は,15日の中秋の名月に合わせて,「とうふ白玉」を作りました。水の代わりに豆腐を使い,団子を作ります。水を量らなくてもよいので,失敗が少なくおいしくできます。今回はきな粉でしたが,黒蜜やフルーツ,みそ汁の具にもおすすめです。

材料 5〜6人分
白玉粉・・・100g 
きぬごしどうふ・・・130g 
きなこ・・・大さじ3
さとう・・・大さじ1
このような分量で挑戦しました。

 みんなでこねこねした後に、かわいく丸めます。とてもおいしくできました。
 
 5年生の感想より。
「とうふでだんごができるのか,どきどきしたけれど,とてもおいしくできました。家でもやってみたいです。」
 
 授業の調理実習やクラブ等がきっかけでお家で料理に挑戦する児童も多くいるようです。その際は,どうかご支援ください。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 SC来校
9/23 運動会全校練習
9/26 委員会活動
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp