京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:77
総数:247282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

【役割分担】

画像1画像2
ご飯係は、お米を洗って水加減をはかっています。

手は冷たいけれど、美味しいご飯のためなら…我慢です。

【野外炊事1回目】花背山の家1日目

画像1画像2
いよいよ初野外炊事。
花背山の家の職員さんに野外炊事のポイントを教わりました。
役割分担をして、美味しい晩御飯を作ります。

【次の活動までに】花背山の家1日目

画像1画像2
スコアオリエンテーリングを終えて、活動の振り返りをしました。

活動の時にはグループを意識すること、
自分で考えて行動することなど、大切なポイントを改めて確認しました。

リーダーはグループでの活動がスムーズに進むように、率先して頑張ってくれています。

【雨が止んで…】花背山の家1日目

画像1画像2画像3
少し寒いですが、雨は止んできました。

オリエンテーリング中にはいろんなアクシデントがありましたが、これからの活動に活かしてくれることと思います。

2時間以上、所内を歩いたので、自然をたっぷりと堪能することができました。

【本降りにも負けず】花背山の家1日目

画像1画像2画像3
スコアオリエンテーリングが始まるとともに雨が本降りに。それでも負けじと、レインコートや折りたたみ傘をさして問題を解いています。

【スコアオリエンテーリング】花背山の家1日目

画像1画像2
これからグループに分かれてスコアオリエンテーリングを行います。

スタートの場所を確認して、それぞれ自分たちの選んだ番号から問題を解いていきます。

【記念写真】花背山の家1日目

画像1
玄関前で記念写真を撮りました。

少し小雨が降って肌寒いですが、楽しみな活動が待っているので、みんな元気いっぱいです。

「花背山の」…のかけ声に、

「いえ〜!」

【ごちそうさま】花背山の家1日目

画像1画像2
残さずしっかり食べられました。
美味しかったです。

ごちそうさまでした。

【昼食】花背山の家1日目

画像1画像2
山の家の食堂で初めてのお昼ご飯です。
夜ご飯は野外炊事なので、しっかり食べておきます。
おかわり自由なので、食べられる分を考えてもらいにいきます。

それでは…いただきます。

【入所式】花背山の家1日目

画像1画像2
花背山の家に着きました。
本館のプレイホールで入所式をしました。
校歌を歌い、校旗を揚げました。
他の学校の校旗に並んで境谷の校旗が掲揚されていることからも、境谷校の代表として、行動に繋げて欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

境谷小学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校グランドデザイン

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp