京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:92
総数:247872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

3年 春の植物・昆虫はどこにいるかな?

画像1画像2画像3
「アメンボいた〜!!」「この植物,前はなかったな。春になって出てきたみたい。」「詳しく見るといろいろな色があるね。」
3年生に進級し,今年から新たに始まった理科の学習。春になったらどんな植物や昆虫が現れるのかな?植物や昆虫はどこにいるのかな?春の生き物がいそうな場所を探し,見つけた植物の色をじっくり観察したり,冬場には見られなかった場所にいる昆虫を見つけたりしていました。冬と春の様子の違いを比べたり,季節によってどんな変化をしているのか,時間を追いながら観察したりするなど,理科ならではの見方で身の回りの自然を一年を通じて観察していってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp