京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:111
総数:631413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

町別集会

画像1
画像2
画像3
 今年度最初の町別集会を行いました。6年生が中心となって進めてくれていました。

図書ボランティアさんの活動

画像1
画像2
 図書ボランティアさんに学校図書館を整備していただいています。今回は、学級文庫の準備をしていただきました。
 図書ボランティアの皆様、いつもお世話になりありがとうございます。

第1回委員会活動 2

画像1
画像2
画像3
 計画を立てた後は、どのような仕事を行うのかを確認しました。学校のために、子どもたちの力でよりよくしてほしいと思います。

第1回委員会活動 1

画像1
画像2
画像3
 今年度最初の委員会活動を行いました。まずは、年間の計画を立てました。

社会福祉協議会 「ときわのパトロール隊」への感謝状

画像1
画像2
画像3
 地域の各種団体長が集まられて、社会福祉協議会が行われました。今年度最初の社会福祉協議会で、本校児童の見守り活動に対して、「ときわのパトロール隊」へ感謝状を渡させていただきました。
 「ときわのパトロール隊」の皆様をはじめ、各種団体様、保護者の皆様、ボランティアで見守っていいただいている皆様、どうぞ今年度もよろしくお願いいたします。

今日から掃除! 4

画像1
画像2
 手洗い場、渡り廊下でもしっかりと掃除をしてくれていました。
 来週からも子どもたちは、自分たちの学校のために頑張ってくれることと思います。

今日から掃除! 3

画像1
画像2
画像3
 みんなで協力して、掃除を頑張っている姿をたくさん見ることができました。

今日から掃除! 2

画像1
画像2
画像3
 2年生の子どもたちも自分たちでしっかりと掃除ができていました。

今日から掃除! 1

画像1
画像2
画像3
 今日から給食があり、お昼の掃除も始まりました。

令和5年度 入学式

画像1
画像2
 令和5年度の入学式が行われました。1年生の子どもたちは、しっかりと話を聞くことができていました。
 6年生が代表として出席しました。
 明日から1年生が元気よく登校してくれることを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp