京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up104
昨日:114
総数:634262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

全校マラソン

中間マラソンが始まり,子どもたちは元気いっぱいに運動場を走りました。走っている途中,子どもたちは,友達と励まし合ったり,お話をしたりして自分たちのペースでがんばっていました。
この中間マラソンで少しでも持久力を高めて,持久走記録会をがんばりたいです。
画像1
画像2

児童朝会11月

画像1
画像2
画像3
 11月6日(月)の1校時に,児童朝会を行いました。
 まず初めに,校長先生のお話がありました。校長先生からは,10日(金)に行われる学芸会に向けて,「鑑賞するときのマナーに気をつけて精一杯練習の成果を発揮し,よい学芸会にしましょう。」というお話がありました。また,先日行われた大文字駅伝支部予選会で優秀な結果を収めた6年生の表彰も行いました。
 続いて,児童会本部から,劇を通して,健康に過ごすために気をつけることについての呼び掛けがありました。
 こころの日の取組では,「チクチクことば」と「ふわふわことば」について出し合い,『ことば』について全校児童で考えました。

後期始業式

画像1
画像2
画像3
 10月10日(火)の1校時に,後期始業式を行いました。
 校長先生からは,一人一人大切な存在であり,めあてをもって少しずつでも伸びていってほしいというお話がありました。本校の校歌には,「きょうよりあすへ限りなく のびゆくわれら 常磐野校」という歌詞があります。校歌にもあるように,子どもたちには残り半年の日々の学習や行事などを大切にし,さらに伸びるよう努力を続けていってほしいと思っています。
 続いて行われた児童朝会では,児童会本部から今月の目標の発表がありました。今月の目標は,団結です。「団結して,よりよいクラスにしていきましょう。」という呼び掛けがありました。ベルマーク委員会からは,ベルマークを多く集めたクラスの発表とベルマークを集めましょうという呼び掛け,環境委員会からは,水道点検の結果と水を出しっぱなしにしないようにしましょう,水道の蛇口を下に向けましょう,といった呼び掛けがありました。,また,保健委員会からは,劇を通して教室や廊下での正しい過ごし方についての呼び掛けがありました。
 児童朝会の最後には,こころの日の取組として,車いすに乗っている人の気持ちを描いた「わたしいややねん」という本の読み聞かせを行いました。

前期終業式

 10月6日(金)の1校時に,前期終業式を行いました。校長先生からは,竹の節を取上げ,今日は節目の大切な日であること,その節目に通知票を渡すこと,そして通知票をお家の人と見て後期の目標をしっかりと立ててほしいことなどのお話がありました。通知票をもらうと,「上がった」「下がった」に目が行きがちですが,ご家庭ではお子さんの伸びた点や頑張った点にも目を向けていただき,後期への励みとしていただけたらと思います。
 前期終業式の後には,夏休みの自由研究で優れた研究を行った児童や,バレーや陸上の大会で優れた成績を残した児童の表彰を行いました。優れた自由研究については,2月27日(火)〜3月1日(木)に本校体育館で行う作品展においても再度展示する予定です。ぜひご覧ください。
画像1
画像2

土曜学習「園芸教室〜植物の育て方〜」

9月16日(土)に,土曜学習「園芸教室〜植物の育て方〜」を実施しました。3〜6年生の児童11名が参加し,「NPO法人京都・雨水の会」の方々にお世話になり,植物の育て方について教えていただくとともに,寄せ植えを体験しました。子どもたちは,講師の方のお話をしっかりと聞いて,丁寧に寄せ植えをすることができていました。

画像1画像2

生き方探究チャレンジ体験最終日!!

 生き方探究チャレンジ体験も今日が最終日。
 今日は,2年生で使う英語活動の教材作りや体育の高跳びで使うバーの修繕,日曜参観の授業で使う教材の準備,自由研究作品展に向けてのトレーニングルームの準備など,様々な仕事をしてくれました。また,これまでと同様,常磐野小学校の子どもたちと一緒に給食を食べたり外で遊んだりもしてくれました。
 4日間,いろいろな仕事を本当に良く頑張ってくれました。常磐野小学校の子どもたちのために4日間仕事をしてくれて,どうもありがとうございました。
画像1画像2

生き方探究チャレンジ体験3日目!!

生き方探究チャレンジ体験3日目。
今日は,中間休みに図書室で本の読み聞かせをしてくれました。読み聞かせをした本は,「ぼちぼちいこか」と「うそつきのつき」。子どもたちはまっすぐに中学生が手にもつ本を見つめ,真剣にお話を聞いていました。また,保健室前の掲示物の作成もしてくれました。
生き方探究チャレンジ体験も,明日が最終日。あと1日,よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

生き方探究チャレンジ体験2日目!!

画像1画像2画像3
 今日は,ネイチャーランドの田んぼに鳥よけのネットを張ったり,5年生の理科の観察の準備をしたりしてくれました。また,2年生の英語活動で使う教材作りも行ってくれました。休み時間には,昨日と同じように運動場で子どもたちと遊んでくれました。
 今日で生き方探究チャレンジ体験も半分が過ぎました。残り2日間も,常磐野小学校の子どもたちのために,よろしくお願いします。

図書ボランティアの皆さん,ありがとうございます!

 今日は,図書ボランティアの方々が図書室をきれいに飾りつけしたり,読書マラソンのカードを作ったりしてくださいました。
 本校では,図書ボランティアの方々が子どもたちに読み聞かせをしたり,図書室の本の整備をしたり,冬にはパネルシアター(昨年度)をしたりと,常磐野小学校の子どもたちがより本に親しめるように活動してくださっています。
 図書ボランティアの皆さん,本校の子どもたちのために,いつもありがとうございます。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験1日目

 9月5日(火)より,蜂ヶ岡中学校の2年生2名が「生き方探究チャレンジ体験」で本校に来てくれています。
 今日は,主に図書館の本の修繕や整備をしてくれました。さまざまな仕事をしてくれましたが,どの仕事も本を長持ちさせたり子どもたちが本を手にしやすくしたりするために大事な仕事ばかりです。中学生のおかげで,随分と本の修繕や整備が進みました。
 また,中間休みや昼休みには常磐野小学校の子どもたちと遊んだり,給食時間は一緒に給食を食べながらお話したり,掃除時間には掃除を手伝ったりしてくれました。子どもたちはとても嬉しそうに中学生と遊んだり話したりしていました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 代表委員会 歯科検診ひまわり,2・4・6年
11/24 体重測定ひまわり
11/27 児童朝会 クラブ活動 銀行引落
11/28 体重測定5・6年
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp