京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up42
昨日:91
総数:632610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

たてわり遊び フレンズデー

今日は、2回目のフレンズデーでした。中間休みという短い時間でしたが、久しぶりにたてわりグループで遊ぶことができました。次回は7月14日(金)です。
画像1
画像2

PTAふれあい事業2017

画像1画像2画像3
6月17日(土)に,京都万華鏡ミュージアムの方のご協力のもと,PTAふれあい事業2017『自分だけの万華鏡を作ろう!』が行われました。本校の児童だけでなく,保護者の方や地域の方も参加され,合わせて100名ほどがオリジナルの万華鏡づくりに取り組みました。完成した時の子どもたちは満面の笑みを浮かべ,何度も何度も万華鏡の中を覗いていました。また,万華鏡ミュージアムに展示されている万華鏡も一部持ってきていただき,その素晴らしさに子どもたちは感嘆の声を上げていました。京都万華鏡ミュージアムの方々,PTAの本部役員の皆さん,子どもたちに貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。

たてわり活動 第一回目のフレンズデー

今日は、今年度最初のフレンズデーでした。6年生の子ども達は、たてわりグループのリーダーとして、今日の活動をしっかりと進めていました。1年生から6年生までの大きなグループですが、みんな仲良く自己紹介をしたりゲームをしたりして、楽しいひと時が過ごせたようです。次回も楽しみですね。
画像1
画像2

ネイチャーランドの夏

暑くなってきました。今年の夏も木の実が豊富に実る季節になってきました。
さっそく、クワの実が赤く色づいてきました。ヤマモモはまだ青い実ですが、もう少ししたら、真っ赤になって良い香りをふりまいてくれそうです。梅の実も大きくなってきていますよ。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 委員会活動 身体計測ひまわり
8/29 山の家説明会5年 身体計測1年
8/30 代表委員会 身体計測2年
8/31 身体計測3年 フッ化物洗口
9/1 身体計測4年 スクールカウンセラー来校
9/2 支部バレーボール交流会
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp