京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up64
昨日:86
総数:633077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

糸電話で遊ぼう

画像1
 理科コーナーの第二弾は,「もしもし糸電話」です。休み時間,糸電話の不思議を子どもたちは体験しにやってきます。音の不思議を実感してほしいと思います。夏休みの自由研究のテーマにしてもいいですね。

漢字に学ぶ

 6月27日(土)子どもゆめ基金助成活動の一環として,日本文字文化機構の皆様にお越しいただき,漢字の成り立ちなどを学び,古代文字のハンコ作りにも挑戦しました。前半は日本文字文化機構の専務,宇佐美公有先生から右,左の書き順にも訳があること,山や火のもとになった文字についてなどいろいろなことを学びました。後半は自分の名前の一文字の古代文字をハンコにしました。丁寧に子どもたちは彫っていきました。素敵な自分だけのハンコができあがりました。また,お手紙などに押して使ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

クワガタ・カブトムシの家

 4年の石井先生の知り合いの方から,学校に成虫のクワガタやカブトムシの幼虫をたくさんいただきました。
 職員室横の廊下に,大きな水槽や飼育ケースを並べ,クワガタ・カブトムシの家をつくりました。50匹ほどいるノコギリクワガをはじめ,ヒラタクワガタやオオクワガタ,コクワガタ,ネブトクワガタなどケースで分けて,飼っています。カブトムシの多くは今さなぎの状態です。
 休み時間には,子どもたちが観察しに来ています。夜行性なので土の中にいることが多くてあまり外には出てきていませんが,何匹かは地上に出ているので,子どもたちは様子を観察しています。
画像1

第1回たて割り班別の活動

 5校時,今年度より行う初めての「たて割り班別の活動」を行いました。
 一班11人ぐらいの人数で,初めに自己紹介した後,円になって名前を覚えるゲームをしました。また,これからの活動についても話し合いました。
 6年生のリーダーの指示のもと,どのグループも笑顔で楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

清掃もがんばっています

画像1
画像2
画像3
 6月10日(水)
 清掃時間,4年生,5年生の児童が,拭き掃除や掃き掃除,自分たちの分担場所をしっかりと掃除してくれていました。

プール清掃 5・6年

画像1
画像2
画像3
 5・6年生が昨日プール清掃をしてくれました。
プールをつかう常磐野校のみんなのために,頑張ってくれました。
きれいになったプールで水泳学習を楽しもう。

わくわくサイエンス

画像1
画像2
画像3
 本日の児童朝会では,今年度から始まったわくわくサイエンスがありました。
今日の実験は,普通のポリ袋に水を1Lくらい入れ,とがった鉛筆で袋をさすとどうなるかというものでした。子どもたちの予想は,1水がいきおいよく出る。2水は少しずつ出る。3水はでない の内3が最も多く,それぞれに理由をもって,手を挙げていたようです。
 結果は,摩擦熱により穴があいた袋の部分が,鉛筆を包み込み,水が出ないことがわかりました。「なぜ」が「そうなんだ。」に変わった瞬間の子どもたちのいきいきした姿が見られました。
 また次の実験も楽しみにしていてほしいです。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp