京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up61
昨日:152
総数:639549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

研究授業 6年

画像1
画像2
画像3
 本日、6年生の授業「てこのはたらき」を通して、研究会を行いました。

 左右で太さの違う棒がつりあうとき、そこにきまりはあるのでしょうか。難しい問題でしたが、子どもたちはこれまでに学習したことを使いながら、しっかりと自分の考えをもち、実験に取り組むことができていました。実験後には、自分の言葉で考えたことを発表する姿も見られました。

寒さに負けず

画像1
今日は風が強めで,朝「寒い。」と言いながら登校している子もいました。

中間休みは風はありましたが,快晴!!
鬼ごっこで走り回ったり,ドッジボールをしたり,なわとびをしたりと元気よく遊んでいました。

授業・給食が始まりました

画像1
画像2
画像3
 明けましておめでとうございます。
冬休みがあけて子どもたちの元気な顔をみれてとてもうれしく思います。自分から新年の挨拶をしてくれる子もいました。
 朝会では,校長先生より今年の干支・さるについてやうるう年,オリンピックのお話がありました。また,「一年の計は元旦にあり」のことわざから,「自分のめあてや計画をしっかり立てて実現に向けて努力をしましょう。」とお話しされました。
 新しく着任された澤本 秀子先生の紹介もありました。
 本年も教職員一同実りある年になるように努力してまいります。よろしくお願いいたします。
 

今年最後の授業です。

画像1
画像2
画像3
 今年の授業・給食が最後の日となりました。
 朝会では,校長先生が4月からの出来事をスライドを使ってお話しされました。また冬休みの過ごし方や安全について話がありました。
 その後は大掃除。いつもはできないところまでほうきではいたり,ぞうきんで窓をピカピカになるまでふいたり,物の整理整頓をおこなったりと,使っている教室に感謝の気持ちをこめ気合を入れて一生懸命掃除をしました。
 冬休みに入ります。今年頑張ったことや楽しかったこと,来年頑張りたいことをおうちの人とゆっくり話す機会になれば・・・と思います。1月7日に元気な姿で会いましょう。

12月 児童朝会がありました

 児童朝会がありました。
 12月は人権月間です。
 学校長からぶどう・みかん・バナナがでてくる人権の話がありました。人権は私たちが幸せに生活していくための権利です。学校ではたくさんの人がかかわり合って生活しているので互いに尊重しなければいけません。
 学校長の言葉にもあったように,みんなちがうのが当たり前で違うからこそいいのです。やさしさいっぱいの素敵な学校にしていきましょう。
 
 またそれぞれのクラスで「友だちを大切に,自分を大切に」をテーマに標語や作文などの取組もしていきます。
 
画像1画像2画像3

PTAフェスティバル

画像1
12月12日(土)国際会館イベントホールで,PTAフェスティバルが開かれました。会場は人,人,人でいっぱいでした。
本校からもPTA広報委員会の皆さんの力作,壁新聞が出品されました。

大人気「パネルシアター」

画像1画像2
 12月10日の中間休みに毎年恒例の読書ボランティアさんによるクリスマスイベント「パネルシアター」が開かれました。
 楽しみしていた子どもたちで図書室はいっぱいになり,サンタに扮したボランティアさんの楽しい読み聞かせと息のあったパネルシアターに子どもたちも引き込まれていました。
 このパネルシアターは明日11日の中間休みにも開かれます。子どもたちは今から楽しみにしています。

本日の「持久走大会」は中止にします

本日の「持久走大会」は天候・グランドコンディション不良のため中止とします。
「持久走大会」は来週以降,各学年ごとに本校グランドにて行います。日時等詳細は,各学年より学級だより等で案内させて頂きます。

人権影絵劇

画像1
画像2
 11月27日(金)5時間目の人権に関わる授業参観の後,体育館で教職員による人権影絵劇を上演しました。保護者の方や今年度は6年生にも見てもらいました。
 タイトルは「朝鮮通信使がやってきた」で,6年の社会科で学習する内容の朝鮮通信使に関わることを影絵にしました。
 江戸時代に日本と朝鮮との間で,心を通わせる国交が行われていました。国は違えど正しいことを知り,相手を尊重しながら共に生きることの大切さを考える機会になればと思っています。
 

PTA「心のふれあい講演会」を行いました。

11月21日(土)「PTAふれあい事業2015 心のふれあい講演会」を本校体育館にて行いました。
 今回は大道芸人「たっきゅうさん」こと田久朋寛さんをお招きして,楽しいパフォーマンスを交えながら,がんばり続けることの大切さを伝えていただきました。
 たっきゅうさんは京都大学在学中にジャグリングサークルでその魅力に引き込まれ,現在,大道芸を通して多くの人を笑顔に活動に尽力されています。講演では「道を選ぶっていうことは,必ずしも歩きやすい安全な道を選ぶってことじゃないんだぞ。」などのドラえもんの名言も紹介しながら,努力の大切さを子どもたちに身をもって伝えていただきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp