京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:136
総数:632307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

土曜学習(科学教室)

 2月24日(土)に,「科学教室〜嵯峨野高校で科学体験」を実施しました。
 4年生は,「ちりめんモンスターをさがせ」というテーマで学習しました。この学習では,ちりめんじゃこのもととなるカタクチイワシをとるときに,間違って入ってしまった他の生き物を探しました。子ども達は夢中になってじゃこ以外の小さな生き物を探し,台紙に貼って家に持ち帰りました。
 5・6年生は,「光と色」というテーマで学習しました。この学習では,特殊なフィルムを使って光の色を見たり,もし黄色の光しかなかったら色はどのように見えるかを実際に見て確かめたりしました。子ども達は,光と色の不思議さを感じていた様子でした。
 また,プラネタリウム学習では,同じ地球上でも場所によって星の動き方が違うことなどを教えていただきました。
 今回の科学教室も,子どもたちにとって大変楽しい学習になったようです。嵯峨野高校の先生方,生徒の皆さん,子どもたちのために本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 参観・懇談会(1・2年) 作品展 合同お別れ会(ひまわり)
2/28 参観・懇談会(3・4年) 作品展
3/1 参観・懇談会(高・ひまわり) 作品展
3/2 スクールカウンセラー来校
PTA総会
3/3 バレーボール交流会
3/4 学校施設清掃9:00〜11:00
3/5 児童朝会 委員会活動
PTA
3/2 PTA総会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp