京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:84
総数:397150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1月18日(木)1年学活

1月18日(木)1年の学活は,「給食週間」について学習しました。

食べる時の感謝の気持ちや姿勢,お箸の持ち方を振り返ったり,給食標語を考えたりしました。
画像1
画像2
画像3

1月18日(木)さくらんぼ学級音楽

1月18日(木)さくらんぼ学級の音楽は,鍵盤ハーモニカの練習をしました。

「いちばんぼしみつけた」等を練習しました。
画像1
画像2

1月18日(木)5年1組理科

1月18日(木)5年1組の理科は,「水溶液」の学習をしました。

「塩が水に,かぎりな溶けるのかどうか」を調べました。
画像1
画像2

1月18日(木)6年1組音楽

1月18日(木)6年1組の音楽は,「日本の歌」の学習をしました。

「ふるさと」も歌いました。
画像1
画像2

1月18日(木)今日の給食献立

今日の給食献立は,
ごはん・揚げさといものあんかけ・ひらてんのにつけ・牛乳です。
揚げさといものあんかけは,
だしこんぶでとっただし汁にみりんと醤油で味をつけたところへ,里いもを入れて味をつけました。
味付けをした里いもに米粉をつけて,油でカリッとあげます。
かつおふし風味がきいたとりひき肉入りのあんをかけていただきます。
だしのうま味や里いものこうばしさがとてもおいしいメニューです。
子ども達は,美味しそうに食べていました。
画像1画像2

1月17日(水)今日の給食献立

今日の給食献立は,
牛乳・あじつけコッペパン・とうにゅうのクリームシチュー・野菜のソテー
です。
豆乳のクリームシチューは,豆乳のやさしい甘味を感じるメニューで,子ども達の大好きな献立の1つです。
子ども達は,おいしそうに食べていました。
画像1画像2

1月17日(水)ネギの収穫パーティー2

自分たちで育てたネギを包丁できりました。
中からニュルッとしたものがでてきました。
とても新鮮なネギです。
子ども達は,びっくりしていました。
画像1
画像2

1月17日(水)ネギの収穫パーティー1

収穫したネギを早速調理して食べることになりました。
村田さんと一緒にネギを調理しました。
画像1
画像2
画像3

平成30年1月17日(水)6年生ネギの収穫

6年生では,この1年間,野菜を育ててきました。
今日は,いよいよネギの収穫です。
ゲストティーチャーの村田様にきていただいて,ネギの刈り方を教えてもらいました。
大変立派なネギです。
画像1
画像2
画像3

1月16日(火)4年図工

1月16日(火)4年の図工は,工作をしました。

「一番大きな建物を作ろう」というテーマで,建物づくりをしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp