京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up66
昨日:32
総数:396884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

5年花背山の家 宿泊体験学習 2

花背山の家に到着しました。

旗を揚げて、校歌を歌い、誓いの言葉を言いました。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家 宿泊体験学習 1

「5年花背山の家 宿泊体験学習」が、始まりました。

まず、学校の保健室前で集まり、出発式をしました。

保護者の方々にも、たくさんお見送りいただきました。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月2日(木)5年

6月2日(木)5年は,明日からの山の家での活動の練習をしました。

クラスに分かれて,出し物の練習もしました。
画像1
画像2

6月2日(木)4年1組社会

6月2日(木)4年1組の社会は,資料としての,ゴミについて学習しました。
画像1
画像2

6月2日(木)2年2組国語

6月2日(木)2年2組の国語は,「スイミー」の学習をしました。

通読の後,挿し絵をお話の順番に並べ替えました。
画像1
画像2
画像3

6月2日(木)1年2組国語

6月2日(木)1年2組の国語は,「は」の字の学習をしました。
画像1
画像2

6月2日(木)6年1組国語

6月2日(木)6年1組の国語は,フエルトペンで書写をしました。
画像1
画像2

6月2日(木)4年歯科検診

6月2日(木)3・4年の歯科検診がありました。

台の上に寝て,交互に歯医者さんに見てもらいます。

静かに検診を受けることができました。
画像1

6月1日(水)掃除

6月1日(水)がんばって掃除をしている様子です。
画像1

6月1日(水)4年1組算数

6月1日(水)4年1組の算数は,折れ線グラフの学習をしました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 環境の日 安全の日 ロング昼休み
3/16 読み聞かせ(3年)
3/17 お話の会(2年)
3/18 部活バレーボール卒部式
3/21 ALT
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp