京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:74
総数:398929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

11月10日(木)1年1組国語

11月10日(木)1年1組の国語は,作文の学習をしました。

「ともだちとなかよく」というテーマの作文を書きました。
画像1
画像2

11月10日(木)アルバム用写真

11月10日(木)アルバム用写真を撮りました。

職員写真や6年生・さくらんぼ学級のクラス写真,個人写真を撮りました。
画像1

11月9日(水)3年2組算数

11月9日(水)3年2組の算数は,「かけ算の筆算」の学習をしました。

0の入る3けたの数に,1けたの数をかける筆算をしました。
画像1
画像2

11月9日(水)さくらんぼ学級体育

11月9日(火)さくらんぼ学級の体育では,組体操をしました。

いろいろな技をみんなでしました。
画像1
画像2
画像3

11月9日(水)東門前

11月9日(水)東門前の朝の集団登校時の様子です。

北から一条通を下がってくる車からは,朝日が目に入って,信号がとても見にくい状態になっています。

この時期は,特に,集団登校の時間帯にこのようなことが起こります。

学校からも,御室交通安全推進会様からも,警察に連絡を入れていただき,見守り隊の方々にも,注意していただいているところです。

子どもたちには,青信号になっても,車が止まるのを確認してから,渡るように指導しています。

保護者の皆様,地域の皆様も,お声かけよろしくお願いします。
画像1
画像2

11月9日(水)傘立て

11月9日(水)たまの雨降りでしたが,傘立てがきれいに立てられていました。
画像1

11月9日(水)4年1組算数

11月9日(水)4年1組の算数は,概数について学習しました。
画像1
画像2

11月9日(水)ロング昼休み

11月9日(水)は,ロング昼休みでした。

本来外で遊ぶためのロング昼休みですが,今日は,雨が降って,運動場へ出られませんでした。

でも,長い昼休み,それぞれの学級で,有効に使っていました。
画像1
画像2
画像3

11月8日(火)4年社会

11月8日(火)4年の社会は,事故や事件を防ぐ工夫を考えました。
画像1
画像2

11月8日(火)2年1組算数

11月8日(火)2年1組の算数は,九九の表を使って学習しました。

九九の表を見てわかることを発表しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp