京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:32
総数:396826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1月26日(火)2年2組道徳

1月26日(火)2年2組では,道徳の標語作りをしました。いいところ見つけの標語を作りました。
画像1
画像2

1月26日(火)6年図工

1月26日(火)6年の図工で,工作を作っています。
画像1
画像2

オムロン環境学習

1月20日に,オムロンの講師の方々に来ていただいて,6年生が,環境学習をしました。その時に作った壁新聞を掲示しています。参観に来られた時など,ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

今日の図書室

今日は図書館支援員さんが来校の日です。
また,お話の会のボランティアの方も本の整理等に来ていただきました。

きれいに整理された図書室で,担任の先生に1年生が読み聞かせをしてもらっていました。

2月2日(火)から冬の読書週間が始まります。
また,たくさん本を読みましょう。
画像1

畑のねぎ

画像1
とってもおいしそうです。

1月26日6年総合

画像1画像2
今日はねぎの収穫祭。

ねぎ焼きをつくって食べました。

「収穫前に厳しい寒さを乗り越えたので,甘みが増しました。」
と上鳥羽から来ていただいているボランティアの方がおっしゃっていました。


保護者・地域の皆様に耳より情報!

土曜参観の時に,ねぎを6年生が販売します。
お楽しみに。

1月26日2年1組国語

画像1
2年生の国語の時間,ふと後ろに目をやると・・・
床に大きなものが・・・
このあと,何をするのかなぁ?
画像2

1月25日5年1組国語

1月25日5年1組の国語は,テレビ番組について考えました。
画像1
画像2

1月25日3年1組図工

1月25日3年1組の図工は,版画を刷りました。3色を使って刷りました。昔の版画は,黒色だけを使っていましたが,最近では,多色刷りなど,いろいろな版画があります。
画像1
画像2

1月25日1年2組算数

1月25日1年2組の算数は,数の大きさ比べをしました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp