京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:67
総数:396672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

5月23日(金)給食試食会

 毎年,この時期に1年生の保護者を対象に「給食試食会」(PTA企画運営委員会と1年学級委員会の共催)を行っています。
 参加者23名の保護者の皆様に,
    ○講演「学校給食と子ども達の食生活」
     (講師  宇多野小学校 栄養教諭 岡本 昌代先生)
    ○1年生の給食時間の様子を見学
    ○本日の給食を試食(和室にて)
     (献立;ごはん 牛乳 焼肉 トマトと卵のスープ)
 参加していただいた保護者の皆様は,「とても美味しかったです。」と口々に喜んでおられました。帰宅した子ども達と今日の給食を話題にご家族で,楽しくお話されることでしょう。
画像1
画像2

5月16日 クラブ活動

先週の金曜日にクラブ活動がありました。
体育館では,ソフトバレーと卓球が活動しています!
画像1
画像2

5月20日(火)今日の給食献立

ごはん
牛乳
親子煮
五目煮豆
画像1

体育館大掃除 体育振興会の皆さん

5月19日(月)19:00〜
 今日は体育振興会のみなさんが、体育館の大掃除をしてくださいました。
御室校の体育館・運動場は、地域の皆さんに大切に使われています。
いつもきれいに気持ちよく使えるために加盟団体のみなさんが貴重な時間を費やして、倉庫の奥からトイレ、二階の窓ふき、蛍光灯の付け替えと、普段できないところまで、きれいにしてくださいました。
画像1
画像2

オムロワールド

5月19日(月)に,今期初めてのオムロワールドがありました。
1年生を迎える会と縦割結成式が行われました。
1年生にプレゼントを渡したり,縦割のグループで自己紹介やハンカチ落としをしました。
その後は,縦割のグループで校内ラリーをしました。クイズに答えながら,すごく楽しそうな姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

5月19日(月)今日の給食献立

麦ごはん
牛乳
鶏肉と里いもの煮つけ
ほうれん草とじゃこのいためもの
黒大豆
画像1

5月16日(金)今日の給食献立

ごはん 
牛乳
チキンカツ
ソテー
みそ汁
画像1

5月15日(木)今日の給食献立

麦ごはん
牛乳
さばのしょうが煮
鶏肉と野菜の煮つけ
ミルクゼリー
画像1

5月14日(水)今日の給食献立

味つけコッペパン
牛乳
大豆と牛肉のトマト煮
さっぱりツナポテト

画像1

1・2年生 遠足

5月14日(水)に,1・2年生は京都市立岡崎動物園に行きました。
なかよしグループでクイズに答えながら動物園をまわりました。
たくさん歩き,最後はくたくたの子どもたちでしたが,全員無事に帰ってくることができました!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp