京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:93
総数:397914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1・2年生 学校探検

5月2日に1・2年生は,学校探検をしました。
3〜4人のグループになり,仲良く色々な教室をまわりました。
2年生が1年生に優しく接している場面がたくさん見られました!
画像1
画像2
画像3

5月1日 感謝の会・憲法朝会

今日は,感謝の会と憲法朝会がありました。
感謝の会では,日頃登下校でお世話になっている,御室見守り隊・声かけ隊・PTAの方々に感謝の意をこめて,感謝の言葉と全児童で「変わらないもの」を歌いました。
憲法朝会では,憲法や学校のきまりについてのお話でした。校長先生の方を真っ直ぐに見てお話を聞いている子どもたちの姿が印象的でした。

画像1
画像2
画像3

4月28日(月)今日の給食献立

麦ごはん
カレー
ツナとほうれん草のソテー
画像1

4月25日(日)今日の給食

胚芽米ごはん
あげたま煮
ひじき豆
画像1

低学年 参観日

昨日に引き続き,今日は低学年の参観・懇談会でした。
今日のために,準備や学習を進めてきた子どもたちの頑張っている姿を見て頂けたのではないでしょうか。
お忙しい中,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

高学年 参観日

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目は参観授業でした。
どの学級の子どもたちも,積極的に発言している姿が見られました。
参観・懇談会と,ありがとうございました。
明日は低学年です。引き続きよろしくお願い致します!

4月23日(水)今日の給食の献立

 ミルクコッペパン,豚肉のケチャップ煮,たっぷり野菜のビーフン
画像1

放課後学び教室 開講

今日から,放課後学び教室が始まりました。
子どもたちは元気に「こんにちは!」とあいさつをしていました。
開講式のあと,早速宿題にとりかかる子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

部活動開講式

今日は4時から部活動開講式がありました。
子どもたちの意気込みが感じられるあいさつや返事が印象的でした!
画像1
画像2

4月21日 朝会

新学期になり、初めての朝会がありました。
今日の校長先生のお話は、学校教育目標「しなやかに がんばる 御室っ子」についてでした。
その後、全児童で校歌と京都市歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp