京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:77
総数:397255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

町別集会

4月18日(金)の5時間目は、1年生をむかえてから初めての町別集会がありました。
登下校のルールや集合場所、集合時間の確認などを確認しました。そして、登校班で集団下校しました。
画像1
画像2
画像3

50m走!

各学年、体育で50m走の測定をしています。
どの学年も最後まで全力で走りきる姿が印象的でした!
画像1
画像2

4月16日(水) 今日の給食の献立

味つけコッペパン 牛乳 じゃがいものクリームシチュー ひじきのソテー
画像1

桜満開の仁和寺へ

今日は、1時間目から3・4年・さくらんぼ学級で仁和寺へ行ってきました。
グループに分かれ、4年生は昨年度学習した御室桜のことを3年生に説明しました。3年生だけでなく、観光客の方も耳を傾けるほど、しっかりした説明ができていました!
画像1
画像2
画像3

4月11日(金)今日の給食

画像1
小型コッペパン
牛乳
スパゲティーのミートソース煮
ほうれん草のソテー
りんごゼリー

入学式

4月8日、入学式がありました!
40名の元気な1年生を迎えました。
画像1
画像2

始業式

画像1
4月8日、始業式がありました。
新年度が始まり、進級した子どもたちは元気に登校してきました。

春の嵐(春一番?)

 今日の御室校の桜
 突風で、ポスターや植木鉢など、いろいろなものが飛び散りました。
桜の花びらも空高く舞い上げられていましたが、思ったほどダメージはなく、地面に落ちている桜の花びらは少なかったです。
まだ、つぼみの状態の枝もあります。



画像1
画像2
画像3

今日の枝垂れ桜

 厳しかった冬の寒さを乗り越え、一気に校庭の枝垂れ桜が咲き始めています。8日の入学式には毎年この桜の前で記念写真を撮っていますが、8日までこのきれいな花がもってくれるか心配です。今が見ごろです。4月7日まで御室校の桜を一般公開していますので、どうぞお越しください。様々な種類の桜が次々と咲き始めています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 交通安全教室(1・2年)
家庭訪問(〜5/7)
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp