京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:67
総数:396672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

今日(11月14日)の給食

画像1
今日(11月14日)の給食は,
1.麦ごはん
2.牛乳
3.えびととうふのケチャップ煮
4.ほうれん草ともやしのいためナムル
です。

11月13日(水)今日の献立

画像1
バターうずまきパン
牛乳
ポークビーンズ
カリフラワーのホットマリネ

今日(11月12日)の給食

画像1
今日(11月12日)の給食は,
1.ごはん
2.牛乳
3.ビーフストロガノフ
4.じゃがいものソテー
5.柿
です。

11月11日(月),今日の給食です。

 今日の給食の献立
・牛乳
・麦ごはん
・肉じゃが
・切干大根の煮つけ
画像1

11月のオムロワールド〔パート3〕

 各委員会からのお知らせ

○保健委員会・・・「12月の取組として“給食後,歯磨きをしていこう。」
○集会委員会・・・「遊びクイズ」を出して,みんなに答えてもらいました。
画像1
画像2

11月のオムロワールド〔パート2〕

 委員会からのお知らせ

○環境委員会・・・『教室や廊下の電気を使わない時は,消しましょう。』キャンペーン
         きちんと電気を消しているクラスには,「植物の種を渡します。」
○運動委員会・・・11月のアスレチックタイムにする「ボール送り」の見本
画像1
画像2

11月のオムロワールド 〔パート1〕

 毎月,1回児童会主催のオムロワールドを月曜日の朝,行っています。
11月11日(月),今日は11月のオムロワールドの日です。体育館に1年から6年までの縦割りグループで集まります。
 各委員会から,今月の活動内容をお知らせしています。
 ○縦割りグループで全員が集まっています。
 ○飼育委員会・・・学校で飼っている「にわとりのすみれちゃん」の様子
 ○情報委員会・・・11月は教職員の思い出の曲を給食放送で流す予定
画像1
画像2
画像3

漢字検定

11月9日(土)10時から,漢字検定を行いました。2級から10級まで,自分の挑戦したい級を受験しました。学校の中のテストだけでなく,一般の試験で腕試しすることも,よい学習になります。
画像1画像2

今日(11月8日)の給食

画像1
今日(11月8日)の給食は,
1.ごはん
2.牛乳
3.さばの甘酢あんかけ
4.とうふと青菜のスープ
です。

秋の読書週間 〜兄弟学年読み聞かせ〜パート3

 6年生の2つの組が,各々の2グループに分かれて,1年生の2つの組の各々の2グループの低学年に読み聞かせをします。6年の教室でするグループ,1年の教室でするグループに分かれて,ゆったりとしたスペースで読み聞かせをしています。
 読んでいる6年生は,1年生に分かるようにゆっくりとていねいに読んでいます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp