京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up78
昨日:30
総数:397794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

秋まっさかり

画像1
画像2
画像3
11月24日(日)校庭の紅葉がとてもきれいです。正門を入ってもらえば,素晴らしい紅葉が迎えてくれます。今が,一番の見ごろです。ご来校の折には,ひと時,御覧になってください。3つの写真の場所も,探してみてください。

11月22日(金)今日の給食

ごはん
牛乳
豚肉と野菜の煮つけ
ひじき豆
画像1

11月20日(水)今日の献立

小型コッペパン
牛乳
五目ラーメン
小松菜のオイスターソースいため
画像1

11月19日(火)今日の給食献立

ごはん
牛乳
関東煮
もやしと小松菜のごまいため
じゃこ
画像1

今日(11月18日)の給食

今日(11月18日)の給食は,
1.牛丼
2.牛乳
3.ほうれん草のおかか煮
4.金時豆の甘煮
でした。
画像1

4年学年行事

11月16日(土)午前10時より4年生学年行事を体育館にて行っています。
プログラムは,
1.玉入れ
2.ラケットボールはさみリレー
3.しっぽとりゲーム
4.スライドショー
5.写真撮影
です。


画像1
画像2
画像3

今日(11月15日)の給食

画像1
今日(11月15日)の給食は,
1.玄米ごはん
2.牛乳
3.にしんの煮つけ
4.根菜のごまいため
5.かきたま汁
でした。

ほのかな香り カリンです

 本館の入り口付近は、甘い香りに包まれています。
職員室南側の教材園に1本のカリンの木があります。
梨ほどの大きな実が黄色く熟し、風に揺られて地面に落ちてきます。
カリンはのどに良いそうです。
 明日は学習発表会。職員室前に展示しておきますので、香りを
お楽しみください。希望がありましたら少しずつお分けすること
もできますのでどうぞお持ち帰りください。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 パート3

 プログラム
 8. 3年,さくらんぼ学級 「青い地球」
 9. 2年,さくらんぼ学級 「スイミーものがたり」
10. 6年         「走れ メロス」
画像1
画像2
画像3

学習発表会のリハーサル パート2

 プログラム
4.5年 「友情の泉」
5.4年 「みさきの家活動記」
6.休けい
7.校長先生の話・オムロソング
  6.7は本番をお楽しみに!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp