京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:66
総数:399221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

お花見もせず・・・

画像1画像2画像3
きれいな桜よりも遊び!?

中間休みに元気に遊んでいます。

おはなしの会

画像1画像2画像3
地域のボランティアの方々が
さくらんぼ学級、1年生に読み聞かせをしてくださいました。

担任からもありますが、他学年の先生からも
読み聞かせをしてもらえますよ。

みんなで学校をきれいに

給食と同時に掃除もスタートです。
みんなで学校をきれいにしましょう!

6年生は1年生の教室も掃除してくれています。

早く自分たちでできるようになってね。
画像1画像2画像3

今年度初めての給食

画像1画像2画像3
みんなの大好きなミートスパゲティ。

1年生も「おいしい、おかわりしたい。」とうれしそうに
きれいに食べ、残菜もほとんどなかったです。

感嘆符 2つの写真(正解)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

下の記事の答えは・・・



そう、右側の青信号ですね。

感嘆符 2つの写真

画像1画像2
さて、横断歩道を渡るならどっちでしょう?

朝の登校

画像1画像2画像3
今日は雨です。安全に気をつけて登校しましょう。
傘を持っていることも忘れずに。


写真は昨日の朝の登校の様子です。
集団できれいに並んで歩けていますね!

登校班長さん、副班長さん1年間よろしくね。

下校

画像1画像2
1年生は各コースに分かれて集団下校。

危険なところに気をつけながら、帰る練習です。

元気にあいさつ、「さようなら!」

授業スタート

画像1画像2画像3
各学年初めて教室に入って、授業がスタートしました。

掃除や整理をしました。そして、

新しい教科書も配布しました。しっかりと名前を書きましょう。

ご入学おめでとうございます

画像1画像2画像3
平成24年度入学式が行われました。

新一年生のみなさん、おめでとうございます。

教頭先生の指示で、立ったり座ったりもしっかりでしましたね。
3つの約束おぼえていますか?

月曜日から楽しくすごしてくださいね!


桜の前での記念撮影も恒例です。
撮影のときに雨があがってよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/30 日清カップ(陸上部)
7/2 朝会 群読2年 お茶クラブ
7/3 人権参観・懇談会
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp