京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:66
総数:397497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

アスレチックタイム

 今日は5分間走です。とってもいい汗がかけます。
画像1画像2画像3

放課後まなび教室

 久しぶりに放課後まなび教室をのぞいて見ました。なぜか,ほとんどが女の子でした。じっくり学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

竹ぽっくり

 竹ぽっくりで追いかけています。なかなか追いつきません。
画像1画像2画像3

朝練

陸上部(3年〜6年)は,雨等で運動場が使えない時を除いて毎朝走っています。今朝は大変厳しい寒さでしたが,走り終わった子どもたちはいい汗をかいていました。
画像1画像2

まもなく完成………。

10月中頃足洗い場のブロックが倒れていました。管理用務員さんがコツコツとブロックを並べて,新しく作っています。もうじき完成するようです。
画像1
画像2
画像3

見に来てください

 本日,15日(木)から20日(火)まで個人懇談会があります。学校にお越しになられた際に必ず見に来ていただきたいものがあります。それは,大量の「忘れ物・落し物」です。展示する場所がないほどのコート,ジャンバー,ズボン,トレーナー,シャツ,靴,手袋,帽子,靴下,水筒等があります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

とても かわいいです

 昨日,インコのひなが2羽巣箱から出ていました。発見した子どもたちは,初めて見るその姿と色のかわいさに大喜びでした。
画像1
画像2

12月 オムロワールド

 12月のオムロワールドがありました。今日は6つの委員会からの発表,クイズ,報告などがありました。「計画委員会」八十八ヶ所クイズラリーの表彰,「給食委員会」牛乳パックのたたみかた,「保健委員会」保健室クイズ,「運動委員会」アスレチックタイムについて,「飼育委員会」インコのヒナがが孵った報告,「集会委員会」好きですか,きらいですかゲームでした。
画像1
画像2
画像3

地域作品展

11日(日)10:00〜14:00。社会福祉協議会主催の地域作品展開催中です。地域の子どもからお年寄りの方々までの素晴らしい作品が展示されています。
画像1
画像2
画像3

もちつき大会 少年補導

  本日,少年補導主催の「餅つき大会」が開催されました。朝10:00から始まり,たくさんの子どもたち,地域の皆様が来られています。つきたてのお餅の味を楽しんでおられます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 オムロワールド
3/13 学校運営協議会総会19:30
ALT
3/14 制服渡し(6年)
3/15 町別集会 集団下校  安全の日 フッ化物洗口
3/16 のびのびタイム 環境の日
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp