京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:66
総数:397498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

土曜学習「英語でEnjoy!」

今日の「英語でEnjoy!]は数字の学習でした。特に発音に注意していました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習「自然観察教室」

 久しぶりの「私の好きな木」自然観察教室でした。今日は冬の木の特徴や冬の虫のお話でした。
画像1
画像2
画像3

完成間近

昨年よりコツコツと修理している足洗い場がまもなく完成しそうです。
画像1
画像2
画像3

竹垣

玄関前の竹垣が新しくなりました。手作りです。
画像1
画像2
画像3

大なわとび

 「大なわとびの日」は運動場はこんな様子です。なわ,なわ,なわ です。
画像1
画像2
画像3

立礼

正門を入るといくつかの手作りの立礼が立っています。
画像1
画像2

(月)シャトルラン

1月の月曜日は「シャトルラン」です。全校で運動場を行ったり来たりしています。
画像1

オムロワールド 1月

1月は環境・図書・運動・飼育委員会からのお知らせを聞きました。その後,集会委員会のゲーム「もうじゅうがりに行こうよ」を楽しみました。最後に学校現場研修に来ています大学生の紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

昔あそび

 本日,PTAや生涯学習コーディネーター・おやじの会の方々にお世話になって「昔あそび」を楽しみました。大変寒かったですが,大勢の児童が,ヒコーキ・駒・凧揚げ・めんこ・羽根つき・竹馬などを十分楽しみました。PTA,地域の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

漢字・算数教室

 今日は土曜学習「漢字・算数教室」の日でした。2月に行われる漢字検定に向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 オムロワールド
3/13 学校運営協議会総会19:30
ALT
3/14 制服渡し(6年)
3/15 町別集会 集団下校  安全の日 フッ化物洗口
3/16 のびのびタイム 環境の日
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp