京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:68
総数:399125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

読聞かせの出前

 高学年から低学年に読聞かせをしてあげます。読んであげる本が決まったら本の題名を書いたカードをわたして題名を知らせておきます。
画像1
画像2
画像3

しっかり根付いて

 プランターに土を入れ,冬の花の苗を植えました。しっかり根付いてほしいものです。楽しみです。
画像1
画像2

大人気

 運動場の片隅にあるブランコが子どもたちに人気があります。でも,子どもたちは交代し合って楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

朝会

 本日,朝会がありました。学習発表会に向けて頑張りましょうと,学校長のお話がありました。その後,オムロソング「音楽のおくりもの」を全員で合唱しました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習「英語でEnjoy!」

 土曜学習「英語でEnjoy!」も英語あそびで盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

土曜学習「漢字・算数教室」

 子どもたちは朝から自学自習をしています。土曜日もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

環境委員会

 今日の6時間目は委員会活動でした。環境委員会では前半は,オムロワールドでの発表の計画を立てました。後半は,空き缶つぶしをしました。
画像1
画像2
画像3

あいさつの日

 今日は「あいさつの日」です。計画委員会の児童が門前に立って声をかけています。登校してくる児童の中にはまだまだ声が出ない子が少なくないです。
画像1

図書室リニューアルオープン

 今日の中間休みに図書室がオープンしました。図書室がきれいになって,本も探しやすくなったと言う声が聞こえます。大勢の子どもたちがやってきました。
画像1
画像2
画像3

図書室改造大作戦3

 いよいよ本が並べられました。31日(月)のリニューアルオープンを待つばかりです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 京都モノづくりの殿堂・工房学習4年(中止)  銀行振替日
ともだちの日 のびのびタイム
2/11 大文字駅伝大会開会式
2/12 大文字駅伝大会・閉会式
2/13 オムロワールド
2/14 入学説明会・体験入学
2/16 フッ化物洗口
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp