京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:42
総数:399260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

持久走大会

 30日(水)低学年持久走大会。3年生(9:30〜),さくらんぼ学級・1年・2年生(10:45〜)。自分の力を発揮してほしいものです。応援よろしくお願いします。
画像1

持久走大会にむけて

明日29日(火)4年生(2校時),5年生(3校時),さくらんぼ学級・6年生(5校時)。30日(水)3年生(2校時),さくらんぼ学級・1年生・2年生(3・4校時)
応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

かわいい花

 先日ご紹介した花が,かわいく咲き始めました。
画像1
画像2
画像3

紅葉

 正門近くの紅葉がきれいに色づいています。
画像1
画像2

八十八ヶ所クイズラリー

 たて割りグループ(1年生〜6年生まで)で御室の八十八ヶ所をまわり,みんなでクイズを解いたりしながら歩きました。高学年が低学年のお手本になれたかな。
 ボランティアの皆様ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平成3年度 学習発表会 5

 全校合唱 オムロソング 「音楽のおくりもの」
画像1

 昨日の午後3時頃東の空に大きな虹がでていました。子どもたちは写真を撮ってくださいと言いに来ました。
画像1

お子たちのがあれば

 落し物,忘れ物の山です。自分の持ち物,大切にして欲しいものです。職員室前に並べてありますのでもし,お子たちの物があればもってかえってください。
画像1
画像2
画像3

明日のために

 今日は明日開催の学習発表会のリハーサルです。明日の成功に向けて真剣に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

科学実験教室

体育館で科学実験教室がかいさいされました。100名近くの児童と保護者が参加し,ふりこやブランコの動く秘密を考えながら,「クマちゃんブランコ大車輪」ショーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/22 持久走記録会6年(鴨川河川敷葵橋〜出雲路橋)
1/23 音楽鑑賞教室5年
1/25 つづれ織体験(4年)
1/26 小さな巨匠展(さくらんぼ学級) 国際平和ミュージアム(6年) フッ化物洗口
小さな巨匠展(29日まで京都市美術館別館)
1/27 クラブ活動 ALT
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp