京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:68
総数:399135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

登校の様子

画像1
画像2
 12月22日(木)朝です。今年最後の登校です。自動車や自転車に注意しながら登校しています。

ソフトボール部

 ボールが見えません,照明を点灯して練習です。
画像1
画像2
画像3

山茶花

玄関前の山茶花がきれいな花を咲かせています。
画像1
画像2
画像3

やってくれました かわいい足跡

昨日,改修中の足洗い場の底にセメント塗りました。今朝見てみるとかわいい足跡が………。きっちりやってくれました。
画像1
画像2
画像3

アスレチックタイム

 今日は5分間走です。とってもいい汗がかけます。
画像1画像2画像3

放課後まなび教室

 久しぶりに放課後まなび教室をのぞいて見ました。なぜか,ほとんどが女の子でした。じっくり学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

竹ぽっくり

 竹ぽっくりで追いかけています。なかなか追いつきません。
画像1画像2画像3

朝練

陸上部(3年〜6年)は,雨等で運動場が使えない時を除いて毎朝走っています。今朝は大変厳しい寒さでしたが,走り終わった子どもたちはいい汗をかいていました。
画像1画像2

まもなく完成………。

10月中頃足洗い場のブロックが倒れていました。管理用務員さんがコツコツとブロックを並べて,新しく作っています。もうじき完成するようです。
画像1
画像2
画像3

見に来てください

 本日,15日(木)から20日(火)まで個人懇談会があります。学校にお越しになられた際に必ず見に来ていただきたいものがあります。それは,大量の「忘れ物・落し物」です。展示する場所がないほどのコート,ジャンバー,ズボン,トレーナー,シャツ,靴,手袋,帽子,靴下,水筒等があります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 ケータイ安全教室6年
1/18 昔の話を聞く授業(3年)
1/19 フッ化物洗口
1/20 クラブ活動
1/21 土曜学習「自然観察教室」9:30 「英語でEnjoy!」10:30
1/22 持久走記録会6年(鴨川河川敷葵橋〜出雲路橋)
1/23 音楽鑑賞教室5年
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp