京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up55
昨日:35
総数:397355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

校長室の窓から 27

今日から通常の授業が再開されました。

毎日全員の子どもたちが登校する日常が戻ってきます。

しかし,コロナが完全に終息したわけではありません。

マスクや手洗いなど子どもたちの感染予防対策は当然のこと,教職員による放課後のトイレや手洗い,教室等の消毒作業は今後も念入りに継続していきます。


今日は,6年生の教室の様子です。

社会科の授業でした。

今年度から始まる学習指導要領では,これまで6年生の最後に学習していた「政治」の内容が初めに来ています。

これは,選挙権が18歳からになったことなども含めて,政治への関心を高めたり,この後に学ぶ日本歴史を政治という視点からも見るということにつながっています。

民主主義とは「みんなのことは、みんなが話し合って決める」ことであり,相手の立場や考え方を理解し,尊重し,みんなにとっての最善を求め話し合いを重ねることが大切であることを学んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp