京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up29
昨日:32
総数:357964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

前期の 「個人懇談会」 が今日から始まりました

 7月24日(土)から始まる夏休みを前に,今日7月21日(水)から27日(火)までの,23日(金)を除く4日間,「個人懇談会」を実施します。この個人懇談会では,4月6日(火)の始業式,入学式から夏休み前までの,子どもたち一人一人の学習面や生活面の様子を振り返って,長い夏休みをどのように過ごせばよいのか,各個人の学習課題は何かなどを,保護者のみなさんにお伝えするとともに,子どもたちが夏休みを有意義に過ごすことができるように,保護者のみなさんと話し合います。

 今日21日の初日は,午後3時から個人懇談会が始まり,猛暑の中を保護者のみなさんにお越しいただき,積極的に話し合っています。

 画像は懇談の邪魔にならないように,窓ガラス越しに撮影しました。こちらを向いているのは担任です。

画像1画像2画像3

今日の給食は 「チキンライス」 でした

 今日の給食は,「トマトケチャップ」のおいしそうな香りと味が食欲をそそる,セルフ混ぜご飯の「チキンライス」でした。

 「鶏肉」,「たまねぎ」,「にんじん」,「コーン」が,「トマトケチャップ」や「ウースターソース」,「塩」などで味付けされた,「チキンライス」の具をごはんにのせ,スプーンでしっかりと混ぜて,スプーンですくっておいしくいただきました。トマトケチャップの香りと味が食欲をそそる,とってもおいしい「チキンライス」でした。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「チキンライス」 でした 2

 今日の給食は,「トマトケチャップ」のおいしそうな香りと味が食欲をそそる,セルフ混ぜご飯の「チキンライス」でした。

 今日の給食の献立は,「チキンライス」,「牛乳」,「粉ふきいも」,「野菜のスープ」でした。「野菜のスープ」には,「キャベツ」,「たまねぎ」,「にんじん」の具が入り,チキンスープや塩,こしょうなどで味付けされ,「チキンライス」にとってもあう一品でした。また,「粉ふきいも」はバターの風味がして,とってもおいしくいただくことができました。

〈 粉ふきいも 〉のレシピを紹介します。

[材料(4人前)]
 じゃがいも … 240グラム(大1個)  バター … 5グラム
 塩 … 少々  こしょう … 少々

[作り方]
1.じゃがいもは皮をむき,芽をとってさいの目切りにし,水にさらす。
2.フライパンを温め,バターを入れて溶かす。
3.2に1のじゃがいもを入れて,塩,こしょうで味付けして仕上げる。

* じゃがいもの芽や緑色になっている皮のところは体によくないので,しっかりと取り除いて調理してください。
画像1画像2

第1回 「学校評議員の会」 を開催しました

 昨日7月20日(火)午後7時から本校「ふれあいサロン」で,今年度第1回目の「学校評議員の会」を開催しました。第1回目の学校評議員の会には,新道自治連合会長を始め学校評議員のみなさん10人にお集まりいただき,話し合いが進みました。

 学校評議員の会は,学校長の挨拶で始まりました。続いて学校長から,学校教育目標の構想図をもとに,めざす子ども像や子どもたちにつけたい力,本年度の重点取組などの,本年度の本校の主な取組についての説明がありました。次に,7月上旬に行った,本校児童による学校生活と学習についての,自己評価の集計結果とその考察の説明がありました。その後,話し合いに入り,学校評議員の方から「一部の子どもに規範意識に欠けることがあった。また,けじめがついていないこともあった。」というご指摘がありました。反面,「以前に比べて,子どもたちの雰囲気がよい方向に変わってきている。職員室の雰囲気も,よりよくなっている。」や「先生方のパワーを子どもたちがもらって,一生懸命がんばっている姿がうれしい。」,「人前で話したり,発表したりするのが上手になってきた。」などの,うれしいご意見を多数いただきました。

 次回,本年度第2回目の「学校評議委員の会」は,12月に開催する予定になっています。なお,前期の児童の自己評価につきましては,その集計結果と考察を明日22日(木)午前中にUPする予定です。
画像1画像2

今日の給食は 「鶏肉のこはくあげ」 でした

 今日の給食は子どもたちに大人気の,「鶏肉のこはくあげ」でした。

 「鶏肉のこはくあげ」は,「生姜」,「醤油」,「料理酒」で味付けされた「鶏肉」が,「片栗粉」と「小麦粉」をつけて,油で揚げてありました。「鶏肉のこはくあげ」を,お箸でつまんで「パクッ」。どこからか「この「唐揚げ」おいしい!」,という子どもの声が聞こえてきました。「唐揚げ」と「こはくあげ」,どこが違うんでしょう?
画像1画像2画像3

今日の給食は 「鶏肉のこはくあげ」 でした 2

 今日の給食は子どもたちに大人気の,「鶏肉のこはくあげ」でした。

 今日の給食の献立は,「麦ごはん」,「牛乳」,「鶏肉のこはくあげ」,「だいこん葉のごまいため」,「みそ汁」でした。京北産の「赤みそ」と「削り節」を使った「みそ汁」は,「じゃがいも」と「たまねぎ」,「生わかめ」の具が入り,「鶏肉のこはくあげ」とともに,とってもおいしくいただくことができました。やっぱり「ご飯」には,「みそ汁」がお似合いですね。

 通常の給食は今日(20日(火))が最後ですが,本校では23日(金)まで授業を行うため,21日(水)〜23日(金)の3日間は「特別給食」を実施します。
画像1画像2

今年も 「鳥の巣」 を校内で発見 !

 昨年4月中旬に校庭の「クスノキ」に「カラスの巣」を,6月下旬には「モミジ」に「ハトの巣」を発見したとお伝えしましたが,今年は何の鳥かは分かりませんが,北館屋上の「学級園」への出入口の柱に「鳥の巣」を発見しました。

 カラスの巣にしては小さすぎるようですし,スズメの巣にしては大きすぎるようで,どうやら大きさと形からして「ハトの巣」のようです。巣には親鳥が卵を暖めたり,親鳥が出入りしたりすることはなく,知らない間に巣立ってしまったようです。学校は安全な場所,鳥たちも子育てがしやすいんでしょうかね。
画像1
画像2

7月も半ばを過ぎ 「屋上の学級園」 では今…

 7月も半ばを過ぎ「屋上の学級園」では今,各学年が育てているいろいろな花や作物が元気に育っています。その中でも,特徴的なものをお伝えします。

 画像上は,2年生が育てている「サツマイモ」です。植えた当初は,なかなか蔓が伸びず心配していましたが,今はご覧のように蔓がどんどんと伸びて,葉がたくさん,大きく茂っています。

 画像中は,4年生の学級園ですが,種を蒔いていないのに「ホウセンカ」が群生しています。このホウセンカはおそらく,昨年3年生が種を蒔いて大きく育ったホウセンカの種が落ちていて,それが発芽して群生したのだと思います。

 画像下は,2年生の育てている「スイートコーン」です。立派に育っておいしそうな,食べごろのスイートコーンが10本ほど見られます。
画像1
画像2
画像3

「交流学習」 ・ 「交流集会」 を実施しました

 本校の校区に在住し,東総合支援学校に通学する1年生の「Tくん」を学校に招いて,2時間目に1年生の子どもたちと「交流学習」を,中間休みには全校の子どもたちと顔合わせをする「交流集会」を実施しました。

 2時間目,1年生の教室に入ったTくんは,最初は戸惑った様子でしたが,1年生の子どもたちとの交流が進んでいくうちに,1年生の子どもたちとうち解けて,楽しそうな面持ちに変わってきました。交流学習では,大太鼓や小太鼓,タンバリン,カスタネットなどの打楽器を使って,楽しい演奏を行いました。Tくんはカスタネットを担当し,上手にカスタネットを打ち鳴らしていました。

* お母さんは「Tくん」の実名を,ホームページで掲載することを了解されてい
 ましたが,本校では人権等に配慮して「Tくん」とさせていただきました。
画像1画像2画像3

「交流学習」 ・ 「交流集会」 を実施しました 2

 本校の校区に在住し,東総合支援学校に通学する1年生の「Tくん」を学校に招いて,2時間目に1年生の子どもたちと「交流学習」を,中間休みには全校の子どもたちと顔合わせをする「交流集会」を実施しました。

 楽しく1年生と交流学習した後の中間休みは,全校の子どもたちと顔合わせをする「交流集会」でした。Tくんが1年生の子どもたちと一緒に講堂に入場して,交流集会は始まりました。交流集会は「お迎えの言葉」,「校長先生のお話」,「お母さんの挨拶」の順に進み,Tくんが8月生まれであることから,12日(月)に実施した「誕生児童集会」で7・8月生まれの子どもたちにプレゼントした,黄金色に輝く「パーティ帽」と「鉛筆立て」,「花のしおり」をプレゼントするとともに,「ハッピーバースデー」を歌ってTくんの誕生を祝いました。続いて,子どもたち一人一人の自己紹介文を書いた紙が手渡され,最後に今月の歌「ともだちはいいもんだ」を歌って交流集会を終えました。交流学習・交流集会を終えたTくんは,1年生に子どもたちに見送られて,笑顔で帰って行きました。本校では,今後Tくんとの交流学習を,定期的にもつ予定です。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 こころの日
3/15 学校安全日
3/18 校内クリーン作戦

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp