京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:30
総数:357782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

なかよしグループでの 「交流給食」 (Hグループ)

 給食週間の取組の一貫としての,1年生から6年生までの縦割りの「なかよしグループ」での「交流給食」が,ランチルームで継続して行われていましたが,その交流給食も今日が最終日です。最終日の今日26日(金)は,Gグループがランチルームで1年生2人,2年生2人,3年生1人,4年生1人,5年生1人,6年生2人の9人のグループのメンバーや,グループの担当の先生,教頭先生が,楽しく,おいしく給食を食べました。(画像左)

 今日の給食の献立は,「胚芽米ごはん」,「牛乳」,「ちゃんこ煮」,「ほうれん草とじゃこのいためもの」でした。「ちゃんこ煮」は,手づくり団子や冬においしい野菜の白菜,ごぼう,青ねぎ,人参と油揚げ,こんにゃくが入っていて,栄養のバランスがよくとれている,とてもおいしい鍋料理でした。
画像1画像2

なかよしグループでの 「交流給食」 (Gグループ)

 給食週間は先週で終了しましたが,給食週間の取組の一貫としての,1年生から6年生までの縦割りの「なかよしグループ」での「交流給食」が,ランチルームで継続して行われています。交流給食7日目の今日25日(木)は,Gグループがランチルームで1年生2人,2年生1人,3年生2人,4年生1人,5年生2人,6年生1人の9人のグループのメンバーや,グループの担当の先生,校長先生,栄養教諭の先生,アイリス教室の先生,管理用務員さんと,楽しく,おいしく給食を食べました。(画像左)

 今日の給食献立は,「牛丼」,「牛乳」,「とら豆の甘煮」,「小松菜のごま油いため」でした。麦ごはんに牛丼の具をのせて,お箸でしっかりと混ぜておいしく牛丼をいただきました。(画像右)

 明日26日(金)は交流給食の最終日で,Hグループがランチルームでなかよく給食を食べます。
画像1画像2

新1年生が学校にやってきて… (体験入学)

 一昨日2月23日(火)に,平成22年4月に本校の最後の入学生となる新1年生が学校にやってきて,1年生の教室で約1時間の体験入学を行いました。

 来年度入学する1年生は8名,1年生の4つのグループに2人ずつ入って,間もなくやってくる「ひな祭り」にちなんで「おひな様」を折り紙でつくりました。最初に1年生の担任の先生から「おひな様」のつくり方の説明を聞いて,次に好きな色の折り紙を2枚ずつもらって,1年生と一緒に折っていきました。
画像1画像2画像3

新1年生が学校にやってきて… (体験入学) 2

 一昨日2月23日(火)に,平成22年4月に本校の最後の入学生となる新1年生が学校にやってきて,1年生の教室で約1時間の体験入学を行いました。

 1年生の担任の先生が大きな紙でつくった「おひな様」を開いて見せてもらって,一つ一つの折り方を聞きながら折り進めていきました。おひな様が折れると,目や口を書いて顔を完成させました。
画像1画像2画像3

新1年生が学校にやってきて… (体験入学) 3

 一昨日2月23日(火)に,平成22年4月に本校の最後の入学生となる新1年生が学校にやってきて,1年生の教室で約1時間の体験入学を行いました。

 顔を描いた「おひな様」に糊を付けて,台紙に貼って立たせ,金と銀のシールをご覧のように貼って「おひな様」が完成しました。色とりどりの「おひな様」,いろんな顔の「おひな様」が,とっても上手にたくさんできあがりました。
画像1
画像2
画像3

新1年生が学校にやってきて… (体験入学) 4

 一昨日2月23日(火)に,平成22年4月に本校の最後の入学生となる新1年生が学校にやってきて,1年生の教室で約1時間の体験入学を行いました。

 「おひな様」が上手にできあがったあと,1年生が鍵盤ハーモニカで「とんくるりん ぱんくるりん」の演奏を聴かせてくれました。そして,マリーゴールドやアサガオ,ヒマワリの種をプレゼントしてもらい,体験入学の前半が終了しました。

 プレゼントしてもらった種が入った袋の裏には,「がっこうはたのしいです。がっこうであったらあそぼうね。」や「がっこうはたのしいですよ。はやくきてね。まってるよ。」,「いっぱいそだててください。がっこうにげんきにきてください。」,「がっこうはたのしいよ。げんきにがっこうにきてね。がっこうのべんきょうがんばってね。」などの,1年生一人一人の新1年生に向けた言葉が書かれていました。
画像1画像2

新1年生が学校にやってきて… (体験入学) 5

 一昨日2月23日(火)に,平成22年4月に本校の最後の入学生となる新1年生が学校にやってきて,1年生の教室で約1時間の体験入学を行いました。

 新1年生が1年生の教室で体験入学をしている間,保護者のみなさんは「ふれあいサロン」で入学するにあたっての心構えや学校生活の過ごし方,保健,安全面などについての話を聞いていただく,「入学説明会」に参加していただきました。(画像左)

 新1年生の子どもたちは,休憩時間をはさんでの後半,東山警察署の交通巡視員さんから,交通安全や防犯についてのお話を聞きました。「道路に出たら走らない」や「道路を渡るときは必ず止まって…」,「青信号になってもすぐに渡らない」,「止まっている自動車のすぐ前や後ろから道路を渡らない」などの交通巡視員さんのお話に,新1年生の子どもたちは,しっかりと耳を傾けて聞いていました。(画像中と右)

 新1年生のみなさん,4月6日(火)の「入学式」が待ち遠しいですね。
画像1画像2画像3

今日の給食の「細切こんぶの煮つけ」は新献立 !

 今日の給食の献立は,「ごはん」,「牛乳」,「親子煮」,「細切こんぶの煮つけ」でした。この今日の給食の献立の中で,「細切こんぶの煮つけ」が給食に初めて登場した「新献立」でした。

 「細切こんぶの煮つけ」は三陸海岸の郷土料理で,食物繊維や,無機質を多く含んだ海藻を取り入れた献立です。煮干しのだし汁で,細切り昆布とにんじん,しいたけ,糸こんにゃく,高野豆腐を,じっくりと煮含められた煮つけでした。

 「細切り昆布」を始めいろいろな具が入り,三温糖,醤油,みりんで味つけされた「細切こんぶの煮つけ」,とってもおいしくいただくことができました。
画像1画像2

なかよしグループでの 「交流給食」 (Fグループ)

 給食週間は先週で終了しましたが,給食週間の取組の一貫としての,1年生から6年生までの縦割りの「なかよしグループ」での「交流給食」が,ランチルームで継続して行われています。交流給食6日目の今日24日(水)は,Fグループがランチルームで1年生2人,2年生1人,3年生2人,4年生2人,5年生1人,6年生2人の10人のグループのメンバーや,グループの担当の先生,担任以外の教職員と,楽しく,おいしく給食を食べました。(画像左)

 今日のFグループでは,早く給食を食べ終わった子が,栄養教諭の金先生が用意してくださった「豆つかみ(つまみ)」のセットを使って,豆つかみの競走を楽しく行っていました。(画像右)
画像1画像2

なかよしグループでの 「交流給食」 (Eグループ)

 給食週間は先週で終了しましたが,給食週間の取組の一貫としての,1年生から6年生までの縦割りの「なかよしグループ」での「交流給食」が,ランチルームで継続して行われています。交流給食5日目の今日23日(火)は,Eグループがランチルームで,グループのメンバーやグループの担当の先生,担任以外の教職員と,楽しく,おいしく給食を食べました。

 今日の給食の献立は,「チーズコッペパン」,「牛乳」,「さわらのからあげ」,「ポトフ」でした。今日の給食では,お楽しみ給食として,間もなく卒業していく6年生に「えびのころもあげ」がついていました。1〜5年生の子どもたちは「えびのころもあげ」を見て羨ましそうでしたが,グループの担当の先生からお楽しみ給食の説明を聞いて納得した様子でした。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離退任式(午前9時開式)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp