京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:31
総数:357838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

速報 「研究発表会」 を終えました

 本日2月12日(金)午後2時から,東山区内の各小中学校や教師塾の方々及び保護者・地域のみなさん約50人に来校いただき,平成21年度の「研究発表会」を開催しました。午後2時からの公開授業では,1・4・6年生の子どもたちががんばって学習に取り組む様子をご覧いただきました。

 公開授業終了後の午後3時10分から,「ふれあいサロン」を会場に「全体会」を行いました。学校長の挨拶から全体会は始まり,研究主任から本年度の研究の取組とその成果と課題についての報告がありました。続いて,各学年部から学年部の取組の概要の報告と,今日の授業者の公開授業についての話がありました。その後研究協議へと移り,最後に田渕信夫先生から指導講評をいただき,今日の「研究発表会」を終えました。

 研究発表会の詳細については,来週お伝えする予定です。

* 画像左は1年生の公開授業,画像右は田渕先生の指導講評です。
画像1画像2

「作品展」 の作品を搬入しました

 今日午前中,15日(月)から19日(金)まで講堂で開催する,「作品展」の作品を各学年が搬入し,飾り付けを行いました。

 初めて「作品展」に出展する1年生は,1時間目に「ヒラヒラ コロコロ」を,最後の「作品展」となる6年生(画像左)は,2時間目に「オルゴール」を搬入しました。そして,最後に搬入したのは,「ホワイトボード」を展示する4年生(画像右)で,4時間目でした。午前中に各学年とも無事作品の搬入を終え,あとは作品展の始まりを待つばかりです。

 今日午後からは,保護者・地域のみなさんの作品の搬入があり,作品展の会場が整います。
画像1画像2

明日2月12日(金)は 「研究発表会」 です

 明日2月12日(金)に,平成21年度の「研究発表会」を開催します。本校の研究教科は「国語」で,『 自分の思いを豊かに表現する子ども 』を研究主題に,「 話すこと,聞くことを通して 」をサブテーマに研究を進めています。

 研究発表会の開始時間は午後2時からで,1・4・6年生の3学級が授業を公開し,全体会では「田渕 信夫」先生に指導助言をお願いしています。ぜひ,本校の研究発表会にご参加下さい。

 画像は,「研究発表会」に向けて準備の整った,中央階段の掲示物です。画像上は,1年生の書き初め「お正月」,画像中は,2年生の詩と4年生の書き初め「美しい朝」,画像下は,5年生の俳句と6年生の詩です。
画像1
画像2
画像3

「作品展」 を前に,会場設営を行いました

 2月15日(月)から始まる「作品展」を前に,今日の放課後に教職員の手で「作品展」の会場設営を行いました。

 前もって張られた,東西に3本,東側に1本,西側に1本のワイヤーに,青いカーテンが取り付けられていくとともに,卓球台が5台が画像でご覧のように用意されました。青いカーテンの取り付けが終わると,卓球台に黒色や青色,紅色の布が敷かれて,今日の会場設営は終了しました。

 各学年の平面作品と立体作品の搬入は,明後日12日(金)の午前中です。この日には東山支部各校の作品や,アイリス教室,地域・保護者の方々の作品も搬入されます。また,12日(金)は「研究発表会」の当日で,研究発表会にお越しいただいた方々に,「作品展」の開始に先駆けてご覧いただきます。

 本年度の「作品展」は,2月15日(月)から19日(金)までの5日間です。
 2月15日(月)…午前10時00分〜午後4時30分
    16日(火)…午前9時00分〜午後4時30分
    17日(水)…午前9時00分〜午後4時30分
    18日(木)…午前9時00分〜午後4時30分
    19日(金)…午前9時00分〜午後4時00分 の予定で作品をご覧いただくことができます。ぜひ,本校講堂までお越しいただき,作品をご覧下さい。
画像1画像2画像3

「プラバン」 づくりを楽しみました

 「新道児童館」と「新道小学校放課後まなび教室」との交流の一貫として,放課後まなび教室に参加している子どもたちが,新道児童館の館長先生を始め職員の方々に指導していただき,「プラバン」づくりを楽しみました。

 放課後,放課後まなび教室の部屋に集まった子どもたちは,プラスチック板を1枚ずつもらって,油性ペンで好きな絵を描いていきました。絵を描き終わったプラスチック板は,児童館のスタッフが持ち帰って,オーブントースターで加熱して仕上げていただきました。仕上がった「プラバン」は,15日(月)から開催する「作品展」に展示されます。
画像1画像2画像3

平成22年2月の 「大掲示板」

 1階運動場出入口の「クラブの広場」の「大掲示板」が,2月バージョンに張り変わりました。

 2月の掲示板は,左右に金と銀の雪の結晶が,その雪の結晶の下で,子どもとウサギが「雪だるま」をつくろうとしているのか,大きな雪玉をつくっています。そして掲示板の真ん中には,今月の歌「友達になった日」の歌詞が掲示されています。

画像1
画像2
画像3

今日の給食は 「ハッシュドビーフ」 でした

 今日の給食は,「薄切り牛肉」と「たまねぎ」,「にんじん」を,バーベキューソースやウースターソース,濃口醤油などで煮込んだ「ハッシュドビーフ」でした。

 「ハッシュドビーフ」は,ご飯にかけて食べました。一説によると,「ハッシュドビーフ」をご飯にかけると「ハヤシライス」になるということですが,真偽のほどは定かではありません。何はともあれ,ご飯にかけられたハッシュドビーフは,しっかりとご飯と混ぜられ,みんなおいしそうに食べていました。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「ハッシュドビーフ」 でした 2

 今日の給食は,「薄切り牛肉」と「たまねぎ」,「にんじん」を,バーベキューソースやウースターソース,濃口醤油などで煮込んだ「ハッシュドビーフ」でした。

 今日の給食の献立は,「麦ごはん」,「牛乳」,「ハッシュドビーフ」,「ジャーマンポテト」,「リンゴゼリー」でした。「じゃがいも」と「ベーコン」を,サラダ油,塩,こしょうでで味付けされた「ジャーマンポテト」が「ハッシュドビーフ」にとても合っていて,ハッシュドビーフとともに,おいしくいただきました。また,今日は「リンゴゼリー」がデザートについていて,子どもたちに大好評でした。
画像1画像2画像3

土・日曜日は 「雪」 ,そして今週は…

 土曜日と日曜日,京都市内では本格的に雪が降り,学校の運動場も画像でご覧のようにうっすらと雪が積もりました。雪合戦ができるほどの積雪ではありませんでしたが,子どもたちが登校していたら大喜びだったと思います。

 さて,先週は寒い日が続きましたが,今週は暖かな日が続きそうです。とはいえ,週間予報では雨マークが続き,天気がいいとはいえないようです。

 そんな今週,15日(月)から開催する「作品展」の準備や,12日(金)の「研究発表会」開催に向けて,大忙しの毎日が続きそうです。
画像1
画像2
画像3

「チャレンジ体験」 が終わりました

 中学校の生徒が様々な社会に飛び出し,人と人とのふれあいを通して,社会における自分の存在に気づかせ,自分の生き方を見つめ,将来に希望と夢をもって生きていくための力をつけることを目的とする,「生き方探究・チャレンジ体験」を2月1日(月)から2月5日(金)までの5日間,洛東中学校の男子生徒2名を迎えて実施していましたが,今日5日(金)ですべての日程を終えました。

 最終日の今日の午前中は,午前8時までに登校して,学校の西と東に分かれて登校指導を行いました。(画像左),午前8時30分に,職員室でチャレンジ体験のお礼とお別れの挨拶をしました。(画像中)そして2年生と4年生の教室に分かれて入り,子どもたちの学習の様子を観察し,中間休みには子どもたちと一緒に,運動場で元気よく遊びました。(画像右)
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
3/17 校内クリーン作戦(午後)
3/18 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/19 平成21年度「卒業式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp