京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:30
総数:358178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「プラバン」 づくりを楽しみました

 「新道児童館」と「新道小学校放課後まなび教室」との交流の一貫として,放課後まなび教室に参加している子どもたちが,新道児童館の館長先生を始め職員の方々に指導していただき,「プラバン」づくりを楽しみました。

 放課後,放課後まなび教室の部屋に集まった子どもたちは,プラスチック板を1枚ずつもらって,油性ペンで好きな絵を描いていきました。絵を描き終わったプラスチック板は,児童館のスタッフが持ち帰って,オーブントースターで加熱して仕上げていただきました。仕上がった「プラバン」は,15日(月)から開催する「作品展」に展示されます。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 平成21年度「研究発表会」
作品展搬入(午前中)
2/14 卓球バレー交流大会
2/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
作品展1日目
2/16 後期自由参観日1日目
作品展2日目
2/17 後期自由参観日2日目
ルンルンタイム(中間休み)
作品展3日目
朝の読み聞かせ(5年)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp