京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:75
総数:545153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

7月の朝会〜150周年 おめでとう〜

画像1
画像2
画像3
 7月15日(金)は、西京極小学校の創立150周年記念日でした。
 朝会では、校長先生から、明治・大正・昭和・平成・令和と続く西京極小学校の歴史についてお話がありました。学校の名前や校舎の様子も少しずつ変わっているのが分かりました。全校で、西京極小学校の150歳の誕生日をお祝いするとともに、歴史あるこの学校をこれからも大切にしていきたいという思いを強くしました。
 計画委員会からは、150周年を記念して、全校のみんなに「キャラクター募集」のお知らせがありました。どんなキャラクターになるのか、今からとても楽しみです。

急な雨でも安心です

画像1
 先日、PTAより貸出用の傘を寄贈していただきました。先週も下校時に急に雨が降り出しましたが、子どもたちは傘があることで安心して下校することができました。黄色で目立つため、車からも子どもが歩いていることがよくわかります。また、傘の一部が透明になっているため,子どもたちの視界も良好です。

避難訓練(火災)

画像1
 7日(木)、給食室からの出火を想定した火災の避難訓練を行いました。
 できるだけ給食室から遠い通路や、葛野大路通の歩道を通って運動場南側に避難しました。災害はいつ起こるか分かりません。いざという時のために、児童も教職員も全員が真剣に取り組みました。
 

PTAより 貸し出し用傘

画像1
 PTAより,貸し出し用の傘を購入していただきました。急な雨の日の下校の際,子どもたちに貸し出すものです。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

創立150周年に関わって

 創立150周年に関わって行われていた,理科室のリニューアルと更衣室の新設工事が終了しました。子どもたちも気持ちよく,張り切って学習しています。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家〜解散式〜

 山の家から帰ってきました。
 2日間,協力して楽しく過ごしました。この2日間で,ひとまわり大きくなった子どもたちです。
画像1
画像2

5年 山の家〜帰ります!〜

画像1
昨日は元気だった子ども達でしたが、今日はぐったり。これから帰ります。

5年 山の家〜山の家を出発〜

花背山の家の先生方に見送られて、出発です。
楽しくて充実した2日間でした。
画像1

5年 山の家〜退所式〜

画像1
画像2
ヘトヘトでもしっかりと前を向き、話を聞きました。山の家の所員の方に,話の聞き方やトイレのスリッパを並べることを誉めていただきました。

5年 山の家〜全体交流〜

全体交流では,時間を守ることや互いの声かけ、グループでの協力についての意見が出ました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp