京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up79
昨日:52
総数:546157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

5年 山の家〜解散式〜

 山の家から帰ってきました。
 2日間,協力して楽しく過ごしました。この2日間で,ひとまわり大きくなった子どもたちです。
画像1
画像2

5年 山の家〜帰ります!〜

画像1
昨日は元気だった子ども達でしたが、今日はぐったり。これから帰ります。

5年 山の家〜山の家を出発〜

花背山の家の先生方に見送られて、出発です。
楽しくて充実した2日間でした。
画像1

5年 山の家〜退所式〜

画像1
画像2
ヘトヘトでもしっかりと前を向き、話を聞きました。山の家の所員の方に,話の聞き方やトイレのスリッパを並べることを誉めていただきました。

5年 山の家〜全体交流〜

全体交流では,時間を守ることや互いの声かけ、グループでの協力についての意見が出ました。
画像1

5年 山の家〜振り返り〜

画像1
画像2
鳥のさえずりだけが聞こえる、炊事場。。。
これは、最後の振り返りの時間です。この2日間、自分がどれだけ山のてっぺん
をめざしてがんばれたのかを振り返っています。

5年 山の家〜野外炊事がおわると・・・〜

画像1
野外炊事が終わると、次は鹿のお食事会が始まりました。子ども達は興味津々!

5年 山の家〜野外炊事 後片付け〜

画像1
画像2
みんなで協力をして片付けをしています!

5年 山の家〜野外炊事 おいしいカレーライス〜

画像1
画像2
おいしいカレーができました。
おうちのカレーには負けるけど,「おいしいわ」とうれしそうに何杯もおかわりをしていました。

5年 山の家〜野外炊事 カレーライス〜

画像1
画像2
野菜を切って、かまどに火をくべます。
おいしいカレーができるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp