京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up120
昨日:124
総数:545698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

修了式を迎えました

画像1
 久しぶりに子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。
 短い時間でしたが,友達との再会を喜ぶ子どもたちの様子が見られました。
 修了式は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,放送での式となりました。
 校長先生からは「学ぶことで,人は変わることができる。」と学ぶことの大切さについて話をされました。
 明日からは,春休みになります。健康と安全に気をつけて,4月から元気な姿で登校してほしいと思います。

退職・転任者のお知らせ

令和2年3月をもって 退職, 転任する教職員を紹介いたします。(←クリック)

教職員離退任式中止のお知らせ

 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,3月30日(月)に予定しておりました教職員離退任式は中止とします。
 ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
 なお,退職・転任する教職員については3月24日(火)の午後1時以降にメール配信・ホームページ及び,学校内の掲示板にてお知らせいたします。プリントも用意しておりますので,職員室へ取りに来ていただくことも可能です。

6年保護者様 3月23日 卒業式について

 学校では,本日,教職員みんなで環境整備を行い,卒業式の準備をいたしました。
 式を4日後に控え,再度,卒業式についてお知らせいたします。
 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,「在校生は出席しない」など,儀式を縮小し,祝辞・旅立ちの言葉の簡略化等,時間短縮した形で卒業式を挙行いたします。規模縮小は大変残念ではありますが,心のこもった卒業生の門出を祝う式にしたいと考えております。
 何卒,全市の対応方針をご理解いただきますようお願い申し上げます。

日 時   令和2年3月23日(月)

受 付   午前9時〜9時15分 (正門からお入りください。)
      (保護者の体育館入場 午前9時〜9時20分)

開 式   午前9時30分 

場 所   京都市立西京極小学校  体育館

 ※感染拡大防止という趣旨のもと,参加人数をできる限り少なくするため,出席される  保護者は原則,同居されている方でお願いいたします。

<23日(卒業式)・24日(修了式)について>1〜5年保護者様

 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,卒業式及び修了式については以下の内容で執り行います。

〇3月23日(月)卒業式の日は学校に登校しないで,お家で6年生の卒業を祝ってください。

〇3月24日(火)修了式の日は,通常通りの集団登校といたします。
修了式は,各教室で時間を短縮して換気・手洗いの徹底のうえ,全校放送で実施します。その後,通知票を渡し,プリント配布や学級指導等を行います。
1〜3年生児童は午前10時頃に,4,5年生児童は10時15分頃に完全下校いたします。

参観・懇談会

画像1
画像2
 2月26日(水)・27日(木)に今年度最後の参観・懇談会が行われました。お忙しい中,たくさんの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。

作品展

画像1
画像2
画像3
 2月26日(水)・27日(木)に作品展が開催されました。立体や絵画,版画など学年ごとに作品を展示しました。子どもたちも,図画工作科の時間に,友だちや他学年の作品を鑑賞しました。また,保護者の皆様にも多数ご鑑賞いただき,ありがとうございました。

カーテンを取り付けました

2月14日(金)

 子どもたちが落ち着いて学習にむかえるために,各教室の黒板の横にカーテンを設置しました。
 黒板と同じ緑色のカーテンを使用することで,視覚的な刺激を減らし,集中できる環境を整えられるようにと考えています。
 このカーテン設置のために,PTAの方々にもご協力いただきました。
 ありがとうございます。
 これからも教室でできるユニバーサルデザインを取り入れ,子どもたちの学習環境を整えていきたいと思います。
画像1
画像2

京都市小学生 大文字駅伝大会

画像1
 9日(日),小雪舞い散る中,「京都市小学生大文字駅伝大会」が開催されました。
 11月の予選会を通過した後も練習に励んできた6年生の代表児童が,力いっぱい走りました。応援ありがとうございました。

冬の植物 その2

画像1
画像2
 また,スイセンは4年前に人権の花運動でいただいた100球ほどの球根をプランターで育てた後,管理用務員さんが花壇や学校のあちらこちらに植え替えて丁寧に世話をしてもらったおかげでこんなにたくさん増えました。 
 花や草木の命を慈しみ,黙々と作業をしながら大切に育ててくださっている姿は,大変尊く,みんなが感謝しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp