京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up81
昨日:70
総数:543636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

5月16日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・チキンカツ・ソテー・みそしるでした。給食室でひとつひとつ手づくりのチキンカツは,サクサクとやわらかく,ソースをつけて食べるとより一層おいしく,子どもたちのおかわりの行列は長く続いていました。
 食の学習,陶器食器給食は,2年4組。「よくかんで食べよう」では,恐竜の歯と人間の歯の形や,それらをつかってどんな食べ方をしているかなど,かむことについて学習を深めました。給食時間,しっかりくちびるをとじて,舌や奥歯,ほおをつかって,かむことを意識しながら,給食を味わうことができました。

5月9日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・あじのこはく揚げ・大根葉のごま炒め・いものこ汁でした。しょうがと酒・しょうゆで味つけされたあじのこはく揚げは,カリッとこうばしくごはんがすすむ献立で,全校ほぼ完食でした。
 食の学習・陶器食器給食は,2年2組。恐竜の写真から,歯の形を観察したり,何を食べていたのかを考えました。わたしたち人間の歯は,どんな形でそれらを使っていろいろな食べ物をよくかんたべること,かんで見つけたあじを言葉に表すことなどを学習しました。

5月7日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・たけのこご飯の具・平天の煮つけ・すまし汁でした。
今日から,牛乳が再開しました。子どもたちは,久しぶりの牛乳をよろこんで,飲みきっていました。
 食の学習・陶器食器給食は,2年1組。口の中にあるいろいろな形の歯や舌,奥歯・ほおを使ってよくかんでたべようという学習の後,陶器の食器を使って給食をいただきました。たけのこの食感や平天,こんにゃくなど,たくさんのあじを見つけることができました。

5月2日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・鶏肉のこはく揚げ・焼きそば風切干大根・わかめスープ・みかんゼリーでした。子どもの日の行事献立で,ごはんからデザートまで,もりだくさんな内容でしたが,子どもたちは,ひんやりと冷たいみかんゼリーを楽しみに,パクパクと食べきっていました。

4月23日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,ミルクコッペパン・豚肉のケチャップ煮・たっぷりやさいのビーフンでした。給食の牛乳が中止になっているため,おかずと交互にパンをちぎりながら食べていました。お家から持参したお茶を飲みながら,残さずにしっかりと食べきっていました。
 給食委員会も新しいメンバーなって,毎日欠かさず活動してくれています。

4月18日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・なまぶしとたけのこのにつけ・かきたま汁でした。
 なまぶしやたけのこ,子どもたちは,春を感じながらごはんといっしょに味わっていました。1年生の子どもたちの中には,なまぶしをはじめて食べたという児童もいましたが,おかわりの手もあがり,「お肉みたい・・・」「ごはんと一緒に食べたらおいしかった。」という感想を話してくれていました。

4月16日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,味つけコッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテーでした。
 給食がスタートして,4日目。給食当番の1年生はピンクのエプロンにバンダナ,マスクをつけて,給食の準備や片づけをがんばっています。また,最高学年の6年生は,昨年度末にPTAの予算で購入していただいた,真新しいブルーのエプロンを身につけててきぱきと当番活動をしています。給食の残菜も少なく,おいしく食べきっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp