京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:3
総数:87933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

京都駅見学 さくら学級

画像1画像2
京都駅探検に行きました。
バスに乗っていきました。バスに乗る練習でもあります。
エスカレーターを登って行って駅ビルの一番上まで行きました。見晴らしがとてもよかったです。途中で前の担任の先生に出会い再会を喜びました。
次にヨドバシカメラに行きました。たくさんの商品に囲まれてそれだけで楽しかったです。

卒業アルバムの写真 6年

画像1
卒業アルバムの写真を写しました。あと半年で卒業なのですね。
秋晴れの絶好の写真日和。まぶしくて,目が開けられないぐらいです。
最高の笑顔が撮れたかな?


さくら学級と6年生の交流給食

画像1画像2
7月まで,さくら学級で交流していましたが,ランチルームで学級全体で一緒に給食を食べる交流になりました。
たくさんの友達と給食を食べられることをとても楽しみにしていました。
学習発表会で,劇づくりのお手伝いをして,一層なかよくなってきた6年生もとても楽しみにしていました。
なかよく楽しい給食になりました。

学級会 3年

画像1
3年生は,学級会をしていました。議題は,「8・9月の振り返り」でした。
グループで議長が話し合いを進めて行きました。学習発表会では,たくさんの人に褒めてもらったことで自分たちのがんばりが実感できました。10月に向けて,目標も話し合いました。

京都府小学生陸上競技選手権大会 9月24日

画像1画像2
西京極陸上競技場で行われました陸上競技選手権大会京都市予選会に6年生6名5年生1名が参加しました。
400Mの公式トラックを走りました。場内アナウンスもありました。電光掲示板にタイムも出ます。京都市のいろいろなクラブから集まった子どもたちと走りました。べストタイムが出た子もいました。はじめは,周りの子どもたちに圧倒されていました。走る前はとても緊張しました。でも,とてもいい経験になったようです。

図書ボランティア 読み聞かせ

画像1画像2
図書ボランティアによる朝の読み聞かせが始まりました。
毎週月曜日が読み聞かせの日です。一回目は低学年で読んでもらいました。
静かにお話に聞き入っていました。
読み聞かせは,本の楽しさを教えてくれます。月曜日の朝が楽しみになりました。

運動会に向かって

画像1
学習発表会が終わりました。目指す子ども像「いっきょうだいすき!」の「う」れしいことをみんなで造り上げました。次は10月29日の運動会に向かってがんばっていきます。高学年陸上部の早朝練習も,ハードル走の練習です。

6年生「てんぷく丸 東へ!」

画像1画像2
トリを務めるのは6年生です。「てんぷく丸 東へ!」面白い台詞が続いて大爆笑!
物語の最後の方には「人と人の結ぶ一の橋」こそが「大宝」なのだ,と人にとって大切なものは何かというテーマをしっかりと伝えました。
6年生が終わりの言葉を言って,学習発表会の幕は閉じました。
たくさんのご参観ありがとうございました。

「にじいろのしまうま」1年 「一つの花」4年

画像1画像2
 1年生は,元気いっぱい可愛い演技でした。どのように劇をつくり上げて行ったかをスライドで見せていました。4年生の「一つの花」は授業で学んだことを発表しました。地域の方に戦争のお話を聞いたことも生かされた発表でした。

2年「スイミー」5年「絆」

画像1画像2
2年生の「スイミー」はきれいな歌声に乗って劇が展開していきました。
独唱も堂々としたもの,体育館の後ろまで歌声が響きました。海の生き物たちが繰り広げるダンスもかっこよかったです。
5年生は,太鼓と合唱とソーランの踊り,一人一人がしっかりと動き,フォーメーションも決まりました。さすが高学年の舞台でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立一橋小学校
〒605-0991
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-561-3170
FAX:075-561-3142
E-mail: ikkyo-s@edu.city.kyoto.jp